第1回滋賀B級グルメバトルに行ってきた
投稿日 : 2011年07月30日
1
今日は浜大津にB級グルメを堪能しに来ました。
が、情報不足で開始時間15時と知らずお昼過ぎに到着。パルコあたりをウロウロしてたら大雨に遭遇。
開始前に雨が止んだので会場に移動したらこの混雑ぶり、ど~よ。
2
で、失敗したのがお昼食べちゃったこと。なのでそんなに食べられませんでした・・・(汗)
で最初に購入したのがこれ、「近江黒鶏モダンす焼き」
近江黒鶏と甲賀産のたまねぎと味噌がモダン焼きの中に入ってます。
正直、うーんな感想。
3
続いては「近江牛餃子」
おねーさん、接客はもう少しちゃんとやろうね。
しかーし、これ結構うまい。柚子胡椒で食べると○
4
雨のあと晴れたので湿気が・・・
子供ちゃんはWベリーのかき氷を購入
5
私はというと・・・これ!
「琵琶湖ハイボール」
6
琵琶湖のご当地ハイボールとして業務店などでも出していくそう。
テレビの取材も来てました。ラムネのシロップを琵琶湖の水に見立ててハイボールに投入!少し甘くなりますが、相方も「おいしー」と絶賛。
シロップも地元の企業さんとのコラボだとか。すご。
7
シメの1品となりました。
さぁ、なんでしょう?初めから買うのためらってましたが、子供の一声で購入決定!さてお味は・・・あら、フツーのソーセージやん。
でも材料は、そうです。琵琶湖ですんで、アイツです!「BB」
車じゃないですよ。ブラックバスなんです。ビワバスのフランクフルトで、ブラックバスと鶏ミンチとチーズを入れたものをフランクフルトにして出してました。意外とイケたしおいしかったのでこいつに投票してきました。
8
暑かったのでアーカスに移動したらまたまたゆるきゃら登場。
でもパパはこれは別にキョーミなし。
B級グルメバトルは明日までやってます。興味のある方、お近くの方は是非どーぞ。
タグ
関連コンテンツ( B級グルメ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング