北海道初開催のモーターショー!
と、いうことで土曜日に行ってまいりました。
苫小牧は晴れ。高速使って北広島までスイスイと快走していたのですが…清田区に入ったあたりから一気に曇り空。そして雪がちらほら。
札幌ドーム周辺は11時頃には渋滞発生。1キロ進むのに20分近くかかる有様でした。
…これは嫌な予感。
案の定、ドームの駐車場は満車。周辺のパーキングも空いてやなんかしません(-_-;)
という訳で福住ヨーカドーに車を止め、いざドームへ!
…なんかヨーカドー前から既に並んでいるんですがΣ( ̄□ ̄;)
しかも交通整理のスタッフはいても、来客をさばくスタッフが全然居やがりません。とりあえず並ばせられてる感じでその長蛇の列の中で。
ワタクシ当日券買いに来たんですが…。

とっても遠く感じるドームまでの道のり。氷点下の中、あげくは吹雪いてまで来ます。傘持ってくれば良かった。
40分近くダラダラと進んでようやくドームの近くへ。
そこでようやく知らされるのは、
「この列はチケットをお持ちの方の入場待ちの列です!」
並ぶ前に早く言ってよ!!
スカスカの通路を通り、チケット売り場で当日券(¥1200)を購入。
振り返った先の長蛇の列に再び並ぶ気も起きず、とりあえずは2~3時間ずらして再突入する事を決意。
無意味に厚別のアップガレージまっで行ってパーツを物色したり、遅い昼食をとったりして14時過ぎに再びドームへ。
…ゾロゾロと歩いてはいますが、朝のような列は既にありません。すんなりと20分くらいでゲートに入れました。
内心では不満をブーブー垂れ流しながらアリーナ展示場へ。
人多っ!Σ( ̄△ ̄ ;)
砂糖に群がる蟻の如く、車に人が密集して少し離れただけで車が全く見えません(^_^;)
とりあえずはお目当てのBRZを探してスバルのブースへ。
ほかにも

ADVANCED TOURER

IMPREZA SPORT
に人だかりの山。
後のお目当ては、86と

PRIUS Gz
PRIUS Gzは見た目的には嫌いじゃないけど、やっぱり内装がショボかったなぁ…。
…どうも最近のハイブリット車は内装が好きくない。
コストダウンの煽りだからしょうがないんでしょうけどね( ̄へ ̄;)

新型SWIFT SPORT

NISSANのESFLOW

LEAF NISMO

ホンダの…(名前忘れた^^;)コンセプトカー
各社それなりの展示品を持ってきていましたが…
三菱のブースは小っちゃいうえにあまり真新しい見ものは…

…MIRAGEのみ?
あまり外車は興味がないためかる~く流して
北海道の自動車企業のブースを冷かして

ダイナックスEV

寒冷地専用EV四駆!
…何やかんやで結局2時間近く見て回っていました。
ことごとく車に張り付いて皆見ているので写真が撮りずらいったらありゃしないッス(T_T)
この辺りもモーターショー慣れしていない道産子故でしょうか?w
Posted at 2012/02/19 07:43:27 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記