• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月03日

北へ その3(八戸編)・・・


盛岡から、また北上して八戸へ。
今回は、長期滞在になるので「ダイワロイネット八戸」に宿泊。



本八戸駅に徒歩10分くらいの距離です。ホテルの周辺は大変栄えています。



1日お休みがあったので、八戸線で久慈駅まで出掛けました。



久慈駅には、全線開通した「三陸鉄道リアス線」の車両が停車していました。
乗車したかったのですが、八戸方面に戻るとなると時間的余裕がなかったので、   今回は断念しました。



久慈駅から近場のらーめんの老舗。「らーめん千草」さんです。
朝一番に行きましたが、行列が出来ていました。



久慈市で1948年に創業し、新横浜ラーメン博物館にも出店した
こともある、岩手を代表する名店です。
鶏のみでとった「純鶏スープ」で、チャーシューにも鶏が使われて
いるのが特徴だそうです。大変美味しく頂きました。



JR八戸線・鮫駅から海沿いを進むと、陸続きの小さな島の姿が見えてきます。
ウミネコの繁殖地として国の天然記念物に指定されている「蕪島」(かぶしま)。
毎年3月から8月頃まで、ウミネコが飛来し子育てを行います。
その数は3万羽から4万羽と言われ、島がウミネコで埋め尽くされるほど。
八戸では、ウミネコは漁場を教えてくれる蕪嶋神社の弁財天の使いとして、
古くから大切にされています。
そして、繁殖時期にお参りに行くと、「運」が付くと良いことがある、
パワースポットになっています。そちらを電車で通過。(笑)




通勤途中に気になっていたラーメン屋さんがここ。「しおで」さん。
煮干しが前面に出るラーメンで、澄んだスープと結構パンチのある
出汁が特徴です。今回は、「ネギチャーシュー」を注文。
スープまでしっかり飲み干しました。八戸ラーメン、なかなかです。



「八戸で美味しいジンギスカンが食べられるよ。」と地元の方に
お聞きしたので、訪問したのがこちらの「ハレヒロ亭」さん。
生ラム、肩ロース、ラムチョップを注文し、肉厚でとても
ジューシー、その上新鮮で臭みが全くありません。
こんなに美味しいラム肉を食べたのは初めてで、ガツガツと
食べてしまいました。
人気店なので、お店を出るころにはお客さんでいっぱいでした。
予約は必須かと・・・



全長80mの横丁には、定員10名ほどの小さな屋台がひしめき合っています。
寿司や洋食、串焼き、おでん、ラーメン、韓国料理など、バラエティー
豊かな屋台の数は全部で26軒近くあります。
コロナの影響もあり、比較的閑散としていました。
どのお店も美味しく頂くことが出来、晩御飯には困りませんでした。


10月初旬から、下旬まで滞在していましたが、雨が多く、関東からすると
朝晩の気候は12~1月くらいの体感気温でした。
海の幸も山の幸も美味しく頂くことが出来、仕事もお腹も満足出来たグルメ
出張でした。(笑)

プライベートで来たいですね。
ブログ一覧 | グルメ | 旅行/地域
Posted at 2021/11/03 21:58:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期通院
ゼンジーさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

夏のツーリング諏訪路~ビーナスライン
かゆ・うまさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第19回PRI-WEST全国オフ2023… http://cvw.jp/b/852019/46898916/
何シテル?   04/20 09:16
プリメーラを乗り換えようか迷った挙句、リフレッシュを敢行! 新車当時の走りが蘇り、改めてプリメーラの良さを見直し、部品供給が続く限り、乗り続けようとちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成7年式(Ⅲ型)HP10改 オーテックバージョン ◎エンジン・駆動系 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation