• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

円谷

今年も あとわずかですね~
今日からお休みの方も 明日からお休みの方も
ウイルスに負けないよう注意して下さいませ
私は、サービス業なんで大晦日まで仕事です
ですから なかなか正月気分になれません(汗)

さて
円谷と言うとウルトラマンですが・・
1966年に快獣ブースカと言う番組がありました
まだまだこの時代は、白黒でカラー放送ではないです。





食欲旺盛ラーメン大好きなユルキャラです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/26 18:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

気分転換😃
よっさん63さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2020年12月26日 20:13
こんばんは😃

拙者、1960年生まれのど真ん中世代です…🥵
チャメゴンなんて弟だか妹もいましたねぇ〜笑

ブリブリのキリリンコ‼️…なんちゃって…💦
コメントへの返答
2020年12月27日 1:06
ジンズーさん ど直球ですね~ チャメゴンは、弟?だったと思います・・  忘れてます(汗)
久しぶりに観てたらドキンちゃんに見えてきた・・

シオシオのパー(笑)
2020年12月26日 21:11
快獣ブースカ、観てました。
ってことは、吾輩、5歳の頃、家にテレビ、あったんだぁ。(笑/嬉)
ソーセージといえば、当然、魚肉ソーセージの食卓、でしたので。
って、当時は、周りでも…
それがフツーでしたがね。(懐)

で。
大好きでした、ブースカ。

怪獣でなくって、快獣…ってのが、なんとも、素敵ですぅ。
コメントへの返答
2020年12月27日 1:15
1963年東京オリンピックが開催の放送を観るためにTVが各家庭に売れた時代背景でもありますからね~

子供の頃魚肉ソーセージなんてアメリカン人が日ごろ食べてる物だと思ってました(笑)
そう快獣なんですね~
どうして快になったか知りたいところ・・  。
2020年12月27日 21:18
♪ ブースカ ブースカ ブースカ ブースカ
 ビルでも動ぉかす 怪力だあぁ~
だったような かすかな記憶です。
コメントへの返答
2020年12月28日 15:45
ハイ!  その通りです〜

昔の子供向け番組の唄は、何気に覚えてて口ずさんじゃいます(笑)

流行りの鬼滅は、無理!

プロフィール

「徳島県阿南市からおはようございます
淡路TRG 二日目 かずら橋」
何シテル?   08/11 06:28
1990年にVWに魅了され2017年まで維持 2019年2月末に還暦を期に2018年型 S660コモレビを納車しました。 1959年生まれの爺です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HKS ドライビンググローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:31:48

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
人生初めてのホンダユーザーになります! 2018年10月にS660の試乗する機会に恵ま ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁の通勤快速車 27年3月初期登録車 Dの試乗車だった物 新車販売価格の半額だったので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
永年VW車を愛用してきましたが コラードの維持に行き詰まり 取りあえず 次期車両が決まる ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
96年にDの試乗車を購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation