
今朝、チビを保育園に送っていった時、ナビシート側のドアを開けた途端セキュリティーが発報。。。
お迎えに来てくれた若い先生も苦笑い。
園児達からも注目を浴び。。。
すぐ解除して、運転席側からチビを下ろして見送り出社。
最近、うちのセキュリティー調子が悪い。。。
ロック→セキュリティー監視モード
ロック→セキュリティー解除
で、解除した際に一定時間ドアの開閉がなければオートロック機能が働き、ドアの開閉があればオートロック機能が解除される。
しかし、今朝はセキュリティーが解除されていない為発報。
保育園まで走っていたのになぜ??
また、オートロック機能もおかしい。
ドアの開閉があったのにもかかわらず、勝手にロックされる。
考えられるのは、単純にドアトリガー?の接触不良。
セキュリティー本体にドアからの信号が行っていない為、ドアの開閉があってもオートロックされセキュリティーが作動する。
ドアトリガーバラすか・・・(ドライバー1本あれば出来ますが)
また、左のスピーカーからザラザラガサガサ音がする。
これは、単純にスピーカー線がどこかに短絡しているだけだと思う。
窓を伝って侵入した雨水の影響??
電気系統のトラブルはほっておくと、車両火災に発展しかねないので迅速な対応が必要です。
なので、本日お昼休みに作業しようと思います(時間ないけど・・・)
ブログ一覧 |
トラブル | 日記
Posted at
2011/05/31 10:43:35