• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HMパパ@03連合の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

RK5 フロントグリル後期化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オークションで購入したRK6用のフロントグリルです。
サクッと分解清掃して
サクッと塗装して
サクッと後期配線にして
サクッとボディの干渉箇所切り落として
取り付けてみました。
2
ビフォー昼間

前期のどっしり感グリルです。
3
アフター昼間

グリルイルミのレンズの白がちょっと目立ちますね。
でもフィンの斜め感がフロントリップと合った感じがします。

家族からは『変える意味がわからん』という褒め言葉が飛んでくるやつですね、これは。
4
ビフォー夜

グリルイルミは手製LEDテープ、やや青白い8000Kほどです。
それに合わせてスモールは8000Kを装着していたもの。
5
アフター夜

後期純正グリルイルミに合わせてスモールは6000Kに。
それでもちょっと青く見えます。
グリルイルミの光量は均等になりましたがややおとなしめになりました。

試しに前期の手製LEDイルミを後期グリルに付けてみようとしましたが、全く形状が違いました。
グリル自体、前期と後期では重さも1キロほど違うんですね。軽量化にもなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル塗装

難易度: ★★

リアガーニッシュ塗装

難易度: ★★

フロントグリル塗装

難易度: ★★

オープニング機能付きフロントグリルテープLED取付

難易度:

フォグランプガーニッシュ塗装

難易度:

エンブレム塗装•交換 102,400㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタジオア◯スは賃金払わん店舗あるようです。知り合いの子供さんがそんな対応されてるそうです」
何シテル?   12/21 23:17
HMパパです☆ 二人の姫のパパやりながらコツコツと車と戯れながら生きてます(^^) お小遣いの範囲で13年式のRF1に簡単な弄りばっかりしておりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今度は真面目にヘッドライト磨き&クリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 08:15:31
ホンダ(純正) RCオデッセイ用 フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:47:40
運転席シート補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:51:59

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2001年式RF1から2011年式RK5へ乗り替え。 ボディカラーもナンバーも前の相方と ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
高校卒業後、初めて買った車! 何もわからず何調べず好みと金額で買った車(笑) 何度もこす ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成13年1月登録のRF1です(^0^) 平成15年3月に走行19000㌔で購入し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation