• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRBCの"沼津みなと新鮮便" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年1月21日

楽天市場購入品 HB3タイプHIDバーナー 6000K

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右側がこれまで装着していた8000ケルビン仕様、左側が今回交換する6000ケルビン仕様のバーナーです。

今回購入した6000KのバーナーはO(オー)リングがHB4用の肉厚なものが付いていたので、これまで使っていた8000Kのバーナーのうすうすなリングと入れ替えました。
2
空焼きをした後に片側だけ交換前後がわかるように点灯してみました。

正直8000Kの蒼さも捨てがたいのですが、都内の街灯が多いところを日常的に走る使い方をしていると、いくらライトを明るくしても青白い光は街の灯に埋没してしまい、点灯しているのかどうかわかりにくくて使い勝手が悪いと思っていました。

そのため、今回はロービームの75W 6000K化と並行してハイビーム側も6000K化を実施しました。
蒼さよりも白さが悪天候時の見やすさを予感させます。
3
ロービームだけを点灯させた状態で一枚。
これだけでもさすがに夜道が楽になりました、さすが(自称)75Wバラスト&バーナーです。
4
ロービーム+ハイビームの点灯状態です。
こういうのを撮るのにコンデジは苦手です、わかりにくい。

点けてみて明るいというよりも、見やすいという印象です。
予備のバーナー買っておかないといけないかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正HID交換

難易度:

104,051㎞ ヘッドライトコーティング

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみとり

難易度:

LED化

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

103,399㎞ フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「備忘録
一回目の車検まで 309341
二回目の車検まで 186680
三回目の車検まで 123218
四回目の車検まで 397976
五回目の車検まで 593391
六回目の車検まで 938153

ここまていくら? 2548759
意外とかかってないね!」
何シテル?   10/28 04:31
朝晩の通勤で楽しく都内を走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4] 6MTギヤ関係覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:29:58
[スバル インプレッサ WRX STI] TGV取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:52:32
[スバル インプレッサ WRX STI]ばくばく工房 2次エアバルブ デリートプレートセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 14:37:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 沼津みなと新鮮便 (スバル インプレッサ WRX STI)
これまで乗ってきたクルマでやってきた「イジり」の反省から「純正配線・配管を切断しない」「 ...
その他 自作PC その他 自作PC
実車で走り回りたい欲求を抑えるためレースシム環境を整備しています。
その他 スペシャライズド エスワークス アレー その他 スペシャライズド エスワークス アレー
■フレーム サイズ:49 サドル高:690mm(写真撮影時の状態) ヘッドチューブ長:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation