• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさんJrのブログ一覧

2024年04月04日 イイね!

偽物はすぐそこに

偽物はすぐそこに数多のAMGロゴ・グッズの中でも1,2の人気を誇るキーカバー

私のクルマはもともと2本のキーのうち1本にアップルツリーのバッジが付いていましたが、もう1本も変えたいな~と思っていたところに安い出物があり確保してみました

問題は、これが本物か偽物かということ(汗)

なんとか部品屋さんのコラムを突き止め、見分けるポイントが分かりました

左が1本目、中央が2本目、右が今回購入したキーカバーです

おや、雲行きが怪しいですね
右2つのデザインが微妙に違う…

次は裏面

真ん中汚くてすみません…はともかく、成型のバリ、パッキンの作りも微妙に異なりますね

最後にバッジをズーム


もうお分かりかと思いますが、明らかに手持ちのキーカバーの作りが荒いです
リンゴもバルブスプリングも購入品の方がすべて細かく表現されています

残念ながら、元々付いていた方が偽物でした
🥺
パチ物と分かった以上、ワタクシは使う気が起こらないので入れ替えです
結局AMGのキーは1本のままで終わりましたとさ
Posted at 2024/10/08 06:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | クルマ
2022年04月16日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/16 09:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年01月04日 イイね!

袖ヶ浦失敗編

袖ヶ浦失敗編失敗編と書くとあたかもいつもは成功しているようですが
いつもほぼ失敗しておりますw

さて年明け走り初めの袖ヶ浦です
1枠目からガッツリ走行券取るぞ~なんて意気込んで、8:30には到着しました

しかし9:00になってもこのガラガラ振り…オカシイ…(タイトル画像参照)

ここで失敗①今日の枠は【11:30】だった/(~o~)\オワタ!

仕方ないので整備して時間を潰しましょうね
さてさてブレーキパッドの残りょ…おおーっとなんじゃこりゃあああ!!!


失敗②ブレーキパッドご臨終

でも大丈夫!死に損ないのスペアパッドはいっぱいあるの!


どうせローターも帰ったら交換なのでスペアパッドの整理と一石二鳥!

さて時間だよ!出走だぁ!



まぁ、真面目なラップ貼っても特に速くもなく面白くもないので、一番酷いとこだけ切り取ってますw



ご笑納くださいm(_ _)m

ちなみにこの日はK.O.Bさんもいらっしゃってました!
あちらはモディファイの効果ばっちりでヌコヌコ走ってらっしゃいました(^^
Posted at 2020/04/17 17:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年12月14日 イイね!

ダメダメなリハビリ会

ダメダメなリハビリ会台風15号の影響で11月まで休業していた袖ヶ浦フォレストレースウェイに行ってきました
走ったのは1月のニューイヤー袖ヶ浦以来になりますね

休業中に切れていたライセンスを朝一で更新しーの


この夏にはついに機械式LSDを入れました!
ファイナルもローギアードに振りました!

1枠目、いざ行かん!


結果、じぇんじぇん乗れてましぇ~ん(ノД`)・゜・。



3.7ファイナル時代は3速で7500rpmまで引っ張ればメインストレートもバックストレートもカバー出来ていたので、2速にシフトダウンするのは4コーナーと9コーナーだけ、シフトチェンジは僅か4回だったのですが

4.1ファイナルになったことで2コーナー出口で3→4速、3コーナー~4コーナーで4→3→2速と落とす必要が出てきましたが、これがムズカシイ
・2コーナーは逆バンク+アップ→ダウンの切り替わりポイントなので、立ち上がりで横G残ったままシフトアップは結構怖い
・3コーナーは直線的に突っ込んでブレーキングしながら4コーナーのアウトについていましたが、結構3コーナーはバンクがついているので、ただでさえ減速Gと横Gでイッパイイッパイのところにヘボいシフトダウン咬ますとお尻がスポーンと振り出していきます(^^;;

あ、9コーナーの立ち上がりはお尻振っててもガンガン踏んでいけますよw

機械式LSDは確かに立ち上がり安定してトラクション掛かりますが、気を付けないとアクセルの開け方が雑になりますね

下手っぴに酷使されるリヤタイヤ可哀想(+_+)


それでもタイムさえ出ればいいんですけどね、サーキットは
2枠目ベスト更新したら上天丼でも食って帰ろうかな~





察してください
以上ですw
Posted at 2020/03/29 00:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年09月13日 イイね!

秋のTouring 2019

秋のTouring 2019ほぼ1年ぶりの学生時代の仲間とのツーリング

今回も早朝出発でエラく眠いですが、まずは本庄を目指していきます(^^;


時折、大雨にも降られますが、軽井沢を目指して北上していきます
毎度Anycaでレンタルしてくる友人、今回はS2000でしたw


一日攻めのカルガモ走法(?)してたどり着いたのは奥日光


9月ながら非常~に涼しくて過ごしやすいし、緑と湖のコントラストは綺麗だし、ご飯は美味しいし、周辺の観光地も山ほどあるし
北海道なんか行かなくてもマラソン出来るで!って感じw

翌日は天候も回復し、最高のコンディションで出発!


去年と同じ、大笹牧場にも無事到着しホットスナックを頬張りーの


定番のいろは坂ATTACK!


スーパーウルトラライトブレーキング!!!(ギャギャギャーッ


観光バスの行列がすごくって全編スーパースローでしたwww

今回のルート図はこちら、トータルで740km弱
来年もみんなでワイワイ行けたら良いなー(^^
Posted at 2019/12/31 20:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

エクストレイルGT (PNT30)→レガシィツーリングワゴンGT (BP5)→スカイラインクーぺ350GT (CPV35)→チェイサー(JZX100) と乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス ベンツ(純正) サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 11:33:17
AMG M156エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 12:02:56
プチレストア 三種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 18:54:19

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
学生の頃、友達のオトーサンが乗っていたC63 AMG(前期)は初めて運転したスーパーカー ...
トヨタ チェイサー チエ子 (トヨタ チェイサー)
19年落ち、10万kmのポンコツですが、きっと丁寧に仕上げれば最新のクルマでもカモれます ...
日産 スカイラインクーペ スカたん (日産 スカイラインクーペ)
レガシィを事故で亡くしてしまったので次は憧れのスカイラインに! 今度こそ長く乗りたいです
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
友人より譲り受けました これから少しずついじっていきますよ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation