• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeitoの"サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型" [ホンダ フィットハイブリッド]

FIT4(GRフィット)クロスター カスタムペイント妄想再び...

投稿日 : 2023年05月21日
1
ウィンドウグラフィックを変えるのはコスト的にキツそうなので別案を検討中...

ホワイトルーフなんてどうだろう?
2
RS用リヤスポを流用... コレなら純正色のがそのまま使えるハズ?
いや、パールとか入ってる?かな?
ワタクシ的にはソリッドな白が良いかもしれない...

ホワイトルーフだとウィンドウグラフックをいじらなくってもバランス良さげ?
なかなか良い気がする!?
3
ただ、やっぱ脇の黒いところも白に塗りたいなー
4
ゆくゆくはマキシライトに補助ランプもイキたい...

あと、少しだけ前傾姿勢にしたいなぁ...
5
追加妄想1

やっぱ、ウィンドウ下端は下げたいなぁ...
6
追加妄想2

ボンネットもすこーしブラックアウトしたいなぁ...

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月21日 16:27
前の黒色はワイルド感がありましたが、白色が入ると優しい雰囲気が出ますね

色で結構変わるものですね🤔


コメントへの返答
2023年5月21日 16:36
そですねー
白ルーフって、MINIとか軽自動車とか優しいデザイン系に多い仕様ですよねー
黒マキシがとっても似合っていたのですが、ワタクシ的にはワイルドな感じよりも、ポップな感じの方が好みなので、コッチで行こうかなーなんて思っています
カスタムコスト的にもコッチの方がリーズナブルだろうし、天井白い方が夏にも強いかも?w

プロフィール

「@YOSSHI さん
そりゃあ、イチからはムリでしょー
でも既存のフォントではなくて
新たに専用のを作るってところが
ワタクシはグッと来ます〜♪」
何シテル?   08/22 17:55
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

funbank 車種専用メッシュサンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:13:22
[ホンダ ビート]ホンダ・ビートの開発企画・生い立ちを調べたよ⑤ 発表会等編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:20:26
リアカメラユニットの高画素化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:13:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation