• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeitoの"サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型" [ホンダ フィットハイブリッド]

FIT4(GRフィット)クロスター カスタムペイント決定稿

投稿日 : 2023年06月03日
1
いろいろと、いろいろと、いろいろと、
考えまくった結果、
ウィンドウ下端下げは
チョットやり過ぎという結論に...

と、
いうことで
このデザインを決定稿とする!
つもり...w

2
で、
ちょっと振り返ってみる...

ノーマル状態は
こぉ〜んな感じ

シルエットは良いはずなのに
なんだかずんぐりもっさり感じるのは
ワタクシだけだろうか...
3
そこでまずは
RSのテールゲートスポイラーを
書き加えてみると...

ちょっとだけ
伸びやかに?
4
んでもって
もっさり感の原因の一つと思われる
後ろのピラーを
ブラックアウトしてみると...

だいぶん雰囲気が変わってくる?
5
さらに
ボンネットの
フロントウィンドウ側を
プレスラインに沿ってブラックアウト...
(ココもずんぐり感の原因の一つか...
 ウィンドウ下端だがココは外せない...)

FIT2のバランスに似てきた?かも?
6
最後に
ルーフを
ブラックアウトすると...

なんだかちょっと未来感...
なかなかシンプルでイイ感じ...

ワタクシはコレを目指したい!
かも...

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月3日 8:38
決まってますね👍
④の後ろピラーをブラックにすると、かなり伸びやかな印象になるんですね。
私的にこれが一番インパクトありました😄
完成楽しみにしてます
コメントへの返答
2023年6月3日 22:28
>決まってますね👍
決定稿だけに!w

あの後ろピラーが前にいっちゃってるのがバランスよろしくないんですよねー
全体的なフォルムとしてはバランス良いので、あのピラーを見えなくするとイイ感じに見えてくる...
だから上半分黒いクロスターがイイ感じに見えるんですよねー
でも、上半分真っ黒だと一緒になっちゃうんでやっぱコレだなー

完成、早くさせたいなー
ワタクシも楽しみにしてますw

プロフィール

「レクサス・スポーツコンセプト、バランスイイね♪
マツダのRX-VISIONにレクサスのデザインを着せた感じだろうか?
ライトとインテークを融合させたデザインではマクラーレンよりもイイ感じ...
チョイ前の日産GT-Rの面影も見えるなぁ...
唯一リヤ周りの煮詰めが甘い?かも?」
何シテル?   08/16 09:13
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

funbank 車種専用メッシュサンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:13:22
[ホンダ ビート]ホンダ・ビートの開発企画・生い立ちを調べたよ⑤ 発表会等編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:20:26
リアカメラユニットの高画素化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:13:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation