• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

konpeitoの"サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型" [ホンダ フィットハイブリッド]

FIT4(GRフィット)ワイパー拭き取り範囲調査 for ドラレコ

投稿日 : 2023年09月10日
1
ドライブレコーダー導入に向けて
フロントワイパーで拭き取れる範囲を確認...

やはりホンダセンシング横、助手席側が
ベストだと思いますが、
下に出っ張らないようにと考えると
とっても狭いですねー

運転席側隅ならだいぶん余裕ありますが...
2
上の画像を拡大してみたモノ...

向かって右の赤い三角形の枠内に
カメラセンサー部を入れて
カメラユニット下辺が三角形下辺に揃うと
良さげかなぁ...

黄色い四角部分にはハミ出したくないなぁ...
向かって左側はちょっと厳しそう?
3
で、リヤのワイパーの拭き取り範囲...
(むっちゃホコリ浮いてるぅー)

ハイマウントストップランプの
真下がバランス良さげだけれど
配線がどうかなぁ...
やっぱ、
斜め下あたりにカメラセンサーを
持ってくるくらいが落とし所なのだろうか...

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レクサス・スポーツコンセプト、バランスイイね♪
マツダのRX-VISIONにレクサスのデザインを着せた感じだろうか?
ライトとインテークを融合させたデザインではマクラーレンよりもイイ感じ...
チョイ前の日産GT-Rの面影も見えるなぁ...
唯一リヤ周りの煮詰めが甘い?かも?」
何シテル?   08/16 09:13
こだわり好きのどこにでもいるオジサンです。 2010年にHR-VからFIT2へ乗り換え、 2023年にFIT2からFIT4クロスターに乗り換えております...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

funbank 車種専用メッシュサンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 21:13:22
[ホンダ ビート]ホンダ・ビートの開発企画・生い立ちを調べたよ⑤ 発表会等編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:20:26
リアカメラユニットの高画素化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:13:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド サーフブルークロスターRSリヤスポ装備型 (ホンダ フィットハイブリッド)
2023年4月2日、 黄色いねこバスフィット(GE型)から サーフブルーのクロスター(G ...
ホンダ DAX Gクラアルミダックス (ホンダ DAX)
4リンではなくって恐縮です。でもHonda車なので大目に見て下さいネー(笑) 数年前、 ...
ホンダ フィット ねこバスFIT (ホンダ フィット)
前傾姿勢にこだわった「ねこバス」風フィットデス (^_^) フロントコーナーモールがヒゲ ...
ホンダ HR-V ドノーマルなHR−V (ホンダ HR-V)
フィットの前に乗ってたクルマです。 大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょーどイイ!サイズで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation