• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

無事戻ってきました👀

無事戻ってきました👀 皆さんお久しぶりですw
デビルです😗

さて、去年11月から事故で入院していた僕のエボですが半年かかってやっと復活しました!

いやぁ長かったですねぇ🥲
とはいえすぐ返ってこい!とも思わず代車生活を楽しんでいました🙄

今回のエボは純正でパワーアップして売り出されていた英国のFQ400をイメージして僕なりのFQ400GTという名で作製することにしました。

基本的にFQ400などのFQ系はHKSのパーツを使いチューニングしてるので、ほぼHKSのパーツを選択しました。

そしてエンジンが保険で下ろされるのでエンジンルームを含んで全塗装を決意!

やはりここを塗ってないとなんだかなぁ〜となりますし💦

で、今回全塗装した色ですが、



ホンダヴェゼルツーリングで採用された
プレミアムクリスタルブルーメタリックです!

なぜコレにしたかと言うと晴れの日と雨の日(曇りの日)で色味が変わるんですね👀

エボ9純正ブルーマイカは紫よりの色なので僕の中では違う!
ってなってたんですよね😇

元々エボXのライトニングブルーマイカにしようと計画してた時にこの色が出てきた事で、もう‼️コレしか無い‼️
ってなってしまいました✨
ミラーのような輝きメタリックやパールでよくあるラメがそれほど目立たない‼️
まさにいろんな種類の折り紙の中にあるアレですw





日向ではこんな輝き‼️
1色で2度美味しい色なんです😊

日産のワンガンブルーも同じで迷いましたがこっちになりましたねw




雨の日などでは濃く色味が増します👍




ウィンドー周りはエボXファントムブラックパールを使い塗装してます。




リアディフューザーもファントムブラックパールで塗装、
なぜ普通のアイゼングレーにしなかったかと言うと🤔




東京モーターショー2019で見てきたR35GTRの50thアニバーサリー仕様を見た時、ディフューザーがブラックパールで塗られてたんですね✨

コレを採用しましたw


さて、エンジンルームですがこのようになってます😗



バッテリーはトランクに移動しインタークーラーパイピングはストレート化しました!

多分ほぼ全て新品パーツになりましたねw




この際!と思ってヘッドカバーも塗装✨
文字削りはMIVEC TURBOのみとしました。

全部削るとなんか嫌だったので😗

色はボディ同色プレミアムクリスタルブルーメタリックです!




ボンネットはモンスタースポーツのカーボンボンネットを塗り分けにして取り付け!
コレはモンスタースポーツのHPに乗ってたエボ9がカッコ良かったのでそのまま採用しました✨




ウィングのカーボン部分はヤケが酷くブラッククリアを濃く塗る事に💦
でもよく見るとカーボン目が見えるのでさりげないオシャレwww








ホイール探しは困難でしたw
1.落とし込みのかかっていない
2.17インチ
3.純正同様にシルバー
4.センターキャップ
5.9か10スポーク

この条件でした☝️

全て頭の中でイメージした時にSSRがきたんですよね✨
ちなみに17インチは新品では絶版になってたので傷がほぼない中古品を名古屋から自分で引っ張ってきました🤪





そして今回からボルテックスジェネレーターデビューですw
こちらはラ・アンスポーツのカーボンボルテックスジェネレーターです!
なぜこちらにしたかと言うと、
純正より幅が広く6個のフィンもデカいのでこちらにしました💁‍♂️




ボディはワイドにする気もありませんし18インチにする気もないので爪折はせずオリジナルを貫いてこのままです。
リップスポイラーは9MRに変更しました。




モール類は全て交換したので、もはや新車みたいにw
もちろん下回りもブラック塗装してます👍




というわけで僕のエボIX生活が再始動しました!

(雨の日写真by.ミタラシさん)




パワーは440psのトルク55です。
ブーストは
1.3→1.2
1.5→1.4
と2モードで下げる事になりました。
パワーが出過ぎているのでブーストは抑え気味、
ですが前の仕様と違って速いです‼️

ショップからもパワーが出過ぎてるが故にバランスが取れてると言われました👀
カムシャフトって凄い🙄

燃料系はSARDの265Lポンプを前回付けたのでステップアップまたはポンプ交換がきたら295Lにアップしても良さそう。

強化するにしてもジェットポンプキラーや強化ハーネスはエボ9にとっては不要なパーツなので、ポンプ、インジェクター、フューエルラインとかですかね👀

エンジンに関しては上を目指すならピストン、コンロッド、ポート研磨などをしないと今のままではいけないと言われましたが、もう十分ですw
変えるとしたらLSDやミッションなどの駆動系やブレーキキャリパーぐらいかなぁ?とか思ったり🤔

とはいえ今回も増大にかけましたw
もう全てのやりたい事をぶち込んだ感じですねwww

FQ400仕様なのでエンブレムを3つ貼らないといけないんですけど、スリーダイヤだけでも良いんじゃないかなぁ?と思ってます🤔
まぁここは気分で変えるかもですが、
スッキリしてるのでしばらくこのままかと☝️

とまぁ、今どうなってるんや!と期待して待ってたやすえぼさんお待たせしましたw
このようになって返ってきましたw
同じ青好き同盟としていつか並べて撮りたいですなぁ〜😄

ってな訳で今日はこの辺で、
ほなまたねぇ✨

ブログ一覧
Posted at 2021/05/01 06:57:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2021年5月1日 7:07
良い色ですな😃

昼と夜でも違う色に見えて良いと思います🎶
コメントへの返答
2021年5月1日 7:08
ありがとうございます😊

ただの青だとなんだかなぁ?と思ってたらこの色が出てきたので良かったです♪
2021年5月1日 8:39
おぉぉぉぉぉ〜⤴️⤴️
そう来ましたか👀❇️
ホンマめっちゃ気になって寝れなかったから
今日からよぉ寝れるわー🤣🤣

書きたい事が沢山あり過ぎて書ききれないから😛

今年こそは(こんな時だけど^^;)
どっかで会って(まだ1回しか会って居ないけど^^;)
並べてクルマ談義しましょうe(¬v¬)o
コメントへの返答
2021年5月1日 8:42
まさか寝れなくなるまで気にされてたとはwww

コロナが終わってくれたら良いんですけど、長すぎますよねぇ…
岡山国際サーキットのあの1回だけでしたね😂
会える日を楽しみにしてます‼️✨
2021年5月12日 23:25
復活おめでとうございます!
新しい色はこの目で見てみたいですね♬

それにしても440馬力は凄いです・・・
コメントへの返答
2021年5月13日 4:07
ありがとうございます😊
綺麗な青なので見てもらいたいですね✨

十分すぎるパワーです💦
前のエボと同じぐらいになりました😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/858584/48578454/
何シテル?   08/03 00:20
いらっしゃっせ~♪ 滋賀でエボV→エボIXに乗り換えることとなった菱形歳三です(゜∇゜) 18歳で免許とってすぐド・ノーマルのエボVを買い日々、改造...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

VELENO ブレーキランプ用LED 1000lm T20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 18:45:28
ランエボ9 セキュリティ取付 滋賀県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 20:17:35
あ〜‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/03 07:47:34

愛車一覧

三菱 eKクロス クロ丸。 (三菱 eKクロス)
10年ぶりにセカンドカーを購入しました👀 というのも今のランエボ9の補完計画を行いたい ...
三菱 ランサーエボリューションIX FQ400GT (三菱 ランサーエボリューションIX)
2016/05/28に納車しました。 希少グレードGTです‼︎(◍•ᴗ•◍) 201 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2012年7月22日に納車しました。 こいつでさらにドラテクを上げていこうと思います( ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
18歳で免許を取ってすぐ愛車になった大切な相棒です。 完璧なド・ノーマルだったのにここ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation