• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

やれんのか?とかw はしたないなんて、言わせないwとかw

やれんのか?とかw はしたないなんて、言わせないwとかw さぁ、いくぜぇwwwwwww
と、まずは路面状況を見るために流していた程度なのに。。
なのに。。
エンジンチェックランプ点灯。。
セーフティモードに。。

いい加減にしろww

とは言え、一旦エンジンを停止、再始動で消灯。
これ、ホントにウザい。。
コンピューター変更ですかねぇ。。



みなさま、ごきげんようw
syuichiですw


流しているのに、コレ点いちゃダメでしょ。。
で。。
本番では点かないとかwwwwwwwwwwww
何なん?マヂでwwwwwwwwwww

kazさんの言ってたのはマダ出ないのかな?w

で。。本題。
お戯れ師に続いて、調教したので、ビショビショにならないか試してみたw

まずは、ガソリン入ってなかったので、満タンにしてw
がっつり、30km以上wwwwww

しかも、ハイブリッドとは思えない燃費表示wwwwwwwwwwwwwwwww
ジムニーより悪いw
実燃費は8km台wwwwwwwwwwwwww
というペースでブン回してみましたよ。













濡れてな~~~~~~~~~~いw

うんw
濡れてな~~~~~~~~~~いw

これはwwwwwwwwwww
効果あったかもw
もぉ、お漏らししないもんw

こりゃ、定期的に清掃ですね。



ってことで、勢いもありますが。。
来週末は福岡モーターショーから広島経由の堺浜へ。。
関西定例におじゃましマッスルw

己の体力がわかってないw

とにかく、関西連合のみなさま、よろしくで~すw

ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2014/01/16 21:58:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年1月16日 22:13
効果アリ!ですかね。
症例を増やしたいところです。
フィルターはそんなにキレイになったんですね!
うちのは完全には無理でしたよ(--;)

てゆーかスーチャークーラー大型化意味なかったのかも(^^ゞ

来週末はお気をつけて~

コメントへの返答
2014年1月16日 22:19
コメント、ありがとうございます。

整備手帳にもUPしてますが、油を除去してパッドで詰まっていたのを落としました。

結果論ですが、つかささんの推測は正しかったかもしれませんね。
定期的に清掃したら、大丈夫かも。。ですね。


ボチボチと移動してきますんでw
よろしくで~すw
2014年1月16日 22:33
トイレが私室になりそうな気配でしたので、本日も仕事をサボって・・・本当に軽く、磨いてみましたよ。

効果はどんな感じでしょうね。
コメントへの返答
2014年1月16日 22:47
コメント、ありがとうございます。

きつそうですね。。
一日も早い復調を祈ってますよ。

件のフィルターは石のように固いですけど、材質がわかりません。
が。。
表面の汚れが無くなるだけでも違ってくるかも。。ですね。

私のも、とりあえず大丈夫みたいですw
2014年1月16日 23:06
濡れてな~~~~~い!!
ってのが、妙にエロく聞こえますがww

広島から関西定例・・・・S/Cならば3時間で着ける・・・・キットwwwww
コメントへの返答
2014年1月17日 0:14
コメント、ありがとうございます。

普通の人なら
「漏れてない」ってなるんでしょうねw

広島から3時間ですか?
距離は行けそうですが、クルマが田舎と違って多いですからねぇw

っか、まいきーさんは下道でのんびりと。。っておっしゃってましたから、のんびり、下道かとw
2014年1月17日 9:20
関西定例楽しんできてくださいませ~

しかしセーフティーモードは辛いですね
昨年まではなかった?症状なだけに
気になりますね。
コメントへの返答
2014年1月17日 9:43
コメント、ありがとうございます。

このセーフティーモード。
今回は今までと違うシチュエーションで発動だったので、面喰いました。
でも、再始動で消灯ですからね。。

原因は。。
コンピューターがノーマルだから。。
理由は、S/C搭載してトルクが上がります。
ノーマルでは出せないトルクになります。
その「異常な」トルクを検知して、エンジンをセーフティーモードにブチ込むらしい。
というのが、某基地のお兄ちゃん情報です。

今回で3回目。
理屈はわかりますが、過去2回とは明らかにトルクの掛かり方は弱かったはずなんですがね。。
で、本番では出ない。。
オートポリス走った時も出なかったのに。。

発動のきっかけが、よ~わからんのですw
2014年1月19日 23:19
遅コメすみません。

多分、トルク異常ではないです。
トルク異常でチェック付くなら、他の過給機ユーザのほぼ全ての方に出るはずですから。

Touch BRAINでエラーが見れると思うので、まずはそれでメッセージを拾ってみてください。
案外、別のところに原因があるかもですよ。
コメントへの返答
2014年1月20日 7:18
コメント、ありがとうございます。

仰ること、ごもっともなんですが、発動が必ずコレ!って感じじゃないんですよね。
コンピュータ診断では、エラーが残ってないみたいなんですよね。。エンジン再始動では、消灯しているから。。
タッチブレインの方は、まだチェックしてないですね。。
調べてみます。

プロフィール

「CR-Zでセントラル タイム アタック チャレンジ http://cvw.jp/b/859175/44687656/
何シテル?   12/21 16:26
多少の絡みを経てからでないと、友達になれない面倒くさいオヂサンです。 「イイね!」を付けまくっているとお思いでしょうが、素直に「イイね!」を押したくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

体重測定。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:38:20
[DIY] 前後クロスメンバーカラー(リジカラ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 11:23:15
レイル・強化デフメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 11:23:04

愛車一覧

スバル WRX STI 営業車 (スバル WRX STI)
2016/6/18 納車♪ 納車時の乗り出しは5.4km 営業車です。
ホンダ シビックタイプR RR (ホンダ シビックタイプR)
ご縁あって無限RR Tuned by J'S RACINGのオーナーになることになりまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ZF1と入れ替え
ホンダ CR-Z じぇいずしあるじ (ホンダ CR-Z)
ひょんなことから、元J'S RACING CR-Zを入手させていただきました。 タイミン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation