• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月04日

0泊2日岡山の旅。。スーパーカーレースとスペシャルオフ!とかw 

0泊2日岡山の旅。。スーパーカーレースとスペシャルオフ!とかw  0泊2日としてますが。。
正確に言うと。。
2日の20時前に出発して、4日の2時半過ぎに帰着しているので、
0泊3日(爆)
まぁ、2時間半程度なら1日にはカウントされないので、やっぱり0泊2日ですねw


みなさま、ごきげんよう♪
syuichiです♪


既にフォトギャラアップしてますが、岡山国際サーキットに行ってきました。
まずは。。pear18さん
お土産、ありがとうございました。



ホントは、もっとゆっくりして、体調万全で出発したかったんですがw
毎度のことながら、仕事が押して、ぎりぎりまで。。
バタバタしながら、19:49に出発するのがやっとでした。
もっと早く帰れて仮眠できれば22時出発でも良かったんですが、今までの経験で、これは体が持たないとw
なので、早めの出発。

22:30 宮原SAまではおとなしく走り、SA出てからペースアップ!
でも。。大牟田から雨。。
ペースが上げられない。。
理由は。。
雨で80km/h以上出すとエアクリがビッショビショになるから。。
高速道路の法定速度も出せないよ。。
もぉこれでテンション下がりました。
0時にはめかりPAに着いているつもりが1時着。
雨が止まないか休憩しながら待ってましたが、全く止む気配なしwwwwwwwwwww
晴れ男はアウェイに弱い(汁

2時過ぎにめかりPA出発してQ州脱出。
途中もあちこちで休憩をはさみ、7時半に広島名物、朝すき家w
途中。。docomiさん、YAS-82Zさんがいらしたようですが、気がついたらスルーしてた。
スルー芸を今回、身につけたボク。。



10時半に無事、岡山国際サーキットに到着。
pear18さんが入口で待ってくれていたので、入場。
私はスペシャルオフ参加もあったので、諸々のチケットを受け取る。
主催のPRINCEの仙波さんよりも先に着くというw

Aパドックで

見つけるw
ワイドボディ化された黄色のS2000
惚れ惚れします。

さらに。。
土曜日にN-ONEレースに出場していたkazさんが乗っていた

N−ONE(19号車)も発見w

今回、押しかけ参加者でしたが。。

PRINCEのスペシャルオフ会に参加させてもらい、クルマも一緒に並べさせていただきました。
teamPRINCEの皆様、こんなボクを受け容れてくださって、ありがとうございました!

あ。。
J’sRACINGのFIT3用バンパーを装着していたオレンジのFIT3。
カッコ良かったっす!
アレはいいっすね〜w


今回のスペシャルオフは。。
何がスペシャルかというと。。

VIPしか入れないラウンジも使え。。

スーパーカーレースでは、スタート前にグリッドにも入れて。。

ピットで観戦できて。。
パレードランでは。。

GTマシンと一緒に!

そもそも、GTカーレースでは、勝手にマシンを走らせられないようで。。
今回、スーパーカーレースという別なカテゴリーなので、GTマシンを特別に走らせてくださいました。
サーキットで、GTマシンと一緒に自分のクルマで走れた。
という願っても叶えられないことを提供いただきました。

本当に
PRINCEの仙波さん
そして
BRPの奥村さん
ありがとうございました。

パレードランでは、kazさんにも、

煽られました(ウソ

メッチャ楽しくて、テンションの上がるレース観戦、オフ会でした!



さぁ、ここから地獄の撤退戦wwwwwww
18時からスタートw
午前、YAS-82Zさんから「16時から吉備SAにいるから寄りやがれ、コノヤロー」とありがたいお言葉をいただいておりましたので、
謹んで、寄らせていただきましたw
でも、ヘロヘロになっていたので、写真撮ることも忘れてたw
docomiさんふくめ、10台くらいお友達がいらっしゃいましたかね?
まともな挨拶もしてませんでしたが。。
その場にいらっしゃった皆様、すみませんでした。
普段から、そういう失礼なヤツですwwwwwwwwww

腹減っていたので、勝手に飯くって。。
お集まりの皆様よりも、ちょっとだけ遠いので、給油して、吉備SAを離脱。
時に19:15
途中。。
廿日市、小月で土砂降りに遭う。
でも。。もぉペース落とせないので、そのまま突っ走るw


22:35に関門海峡を渡って、本州離脱。ただいま、Q州w

23:00 古賀SAにて最後の給油。
そしてまた走る。
さすがに集中力が切れてきて0:10から30分、玉名PAで休憩。
1:10に再スタート切ると北熊本SA付近で今回の旅で一番の土砂降りwwwwwwwww
ハイドロプレーニングのオンパレード。
クッソ乗りにくいwwwwwwwwwwwwww
水俣方面よりも、距離は伸びるものの、鹿児島経由が時間は速いので、九州道を南下、南九州道まで走り、
2:35 無事に帰着しました。

撤退戦の走行距離は760kmほど。

我ながら、今回の撤退戦はなかなかのパフォーマンス(爆)
やっぱり昼間のテンションの高さが維持できたからかな?
それくらい、今回のレース観戦、パレードランは楽しかったです!



追記
エアクリの雨水侵入ですが。。
NOBLESSEバンパーだと、まだマシだったみたいです。
帰り着いてボンネット開けたら、思ったより濡れてなかった。
C-WESTでは、こうはいかないでしょうね。
OKIRAKUも結構雨水入るから、今回はNOBLESSE仕様で正解だった(結果論)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/04 20:39:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2014年8月4日 20:51
殺人的なスケジュール(笑)。

それにしてもスルー芸…

恐ろしい(爆)。
コメントへの返答
2014年8月4日 20:55
コメント、ありがとうございます。

聞いていると大変そうでしょうが。。
今回、ラウンジ使用も出来て、ゆっくり出来たのも大きかったですね。
体力回復出来ました。

朝、スルー芸をブチかましたので、夕方の吉備SAまでスルーは出来ません。
同じ芸は。。ねぇwwwwwwwwwwwwww
2014年8月4日 21:27
寝る間も惜しんで楽しまれたようでなによりです。
帰りに撃沈がないのは素晴らしいです。

がwww毎回デキナイのが、、、

九州道回りのほうがハヤイのが納得できる不思議~(・_・)
コメントへの返答
2014年8月4日 21:33
コメント、ありがとうございます。

寝る間も惜しんで。。
っか、今回、長男も一緒で。。
今日は、普通に部活だったので、何が何でも帰らないといけなかったし、自分も普通に仕事でしたwwwwwwwww

水俣回りは。。
ペースが遅いんすよ。。
ひたすら1車線だし。。
2014年8月4日 22:00
お疲れ様でした(^^)/

スルー芸、習得しましたかww(^^)v
そのまま免許皆伝まで逝ってくださ~いww(^o^)/
コメントへの返答
2014年8月4日 23:51
コメント、ありがとうございます。

家元には遠く及びませんキリッ

黙って芸を披露してすみません。
除名にしないでくださいwwwwwwwwwwwww
2014年8月4日 22:13
クルマを目の前にして挨拶出来ず申し訳ありませんでしたー(^^;;
昨日は家族連れだったので。

またお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2014年8月4日 23:51
コメント、ありがとうございます。

家族同伴では、自由になりませんからw
またHSRでwwwwwwwwwww
2014年8月4日 22:58
復路くらいは迎撃したかったんですが…。
まあ、お疲れのところ引き止めるのもアレだったから、結果オーライ?(^^;)    
コメントへの返答
2014年8月4日 23:52
コメント、ありがとうございます。

6速、4000rpmで巡航してましたので、電話鳴らされても気付かなかったと思いますwwwwwww
2014年8月4日 23:19
お疲れさんです。

が、頑張って、岡山行きに合わせて加工したはずのFRバンパーは?。
コメントへの返答
2014年8月4日 23:54
コメント、ありがとうございます。

理由
その1 ネットの加工が間に合わなかった。
その2 加工が必要だと思っていたノブバンパーが今一度付けてみたら、加工不要だった。
その3 ノブの油温がどうなのか検証したかった。

以上ですw
2014年8月5日 5:58
こんにちは。もうね♪四周年以来、お会いしてないので寂しくって仕方がなかったんですよ。多少脅迫めいたニュアンスに変換されてますが(笑)今度のお盆には、此方からやりちらかしに逝かせて頂きます。
P.S誕生日のプレゼント、ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年8月5日 7:44
コメント、ありがとうございます。

え?なんか変換ミスありました?wwwwwwwwww

バタバタと立ち去った感は否めませんが、クルマ好きな方々が集われていて、楽しそうでしたね!

ヤリ散らかし大歓迎ですw
ただし、油膜切れにはご注意をwwwwwwww
2014年8月5日 8:56
お疲れ様です。

体調が万全なら定例後にこそ~っと岡山侵入したんですが・・・

無念(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2014年8月5日 12:20
コメント、ありがとうございます。

体調万全じゃないのに、定例に行くのも如何なものかと思いますが、そこは一斗缶クオリティですね♪

ど盆にHSRでお待ちしております♪
2014年8月5日 15:22
いけない!

『スーパーカレー』

って読んじゃいました。
おっ? CoCo壱ですか?とか…
疲れてるっぽいです(。>д<)
コメントへの返答
2014年8月5日 15:45
コメント、ありがとうございます。

ゴーゴーカレーのメジャーカレーが、ある意味、スーパーなカレーっすかね♪

お疲れのようなので、とっとと寝ましょ笑笑

プロフィール

「CR-Zでセントラル タイム アタック チャレンジ http://cvw.jp/b/859175/44687656/
何シテル?   12/21 16:26
多少の絡みを経てからでないと、友達になれない面倒くさいオヂサンです。 「イイね!」を付けまくっているとお思いでしょうが、素直に「イイね!」を押したくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

体重測定。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/16 23:38:20
[DIY] 前後クロスメンバーカラー(リジカラ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 11:23:15
レイル・強化デフメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/30 11:23:04

愛車一覧

スバル WRX STI 営業車 (スバル WRX STI)
2016/6/18 納車♪ 納車時の乗り出しは5.4km 営業車です。
ホンダ シビックタイプR RR (ホンダ シビックタイプR)
ご縁あって無限RR Tuned by J'S RACINGのオーナーになることになりまし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ZF1と入れ替え
ホンダ CR-Z じぇいずしあるじ (ホンダ CR-Z)
ひょんなことから、元J'S RACING CR-Zを入手させていただきました。 タイミン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation