• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

少林寺木釣拳

少林寺木釣拳 昨日の釣果・・・(ドヨォン)
あまりにもふがいなく(ハフハフ)

必死になっているところを見られても
釣れないっスから(ズズッ(スープ))

釣りは結果が問題スから(ズズー(麺))

オイラの努力なんか(ズズー(麺))まだまだっス
ふがいないオイラがハゼ釣り名人になれるかどうか・・・・・

(ズズー(麺))沈黙

そうだな・・・・・・
(ガッ)蓋を開ける音
(バッ)ニンニクをラーメンに入れる音
がんばれ!絶対がんばれ!!

にんにくガンガン入れろ!!ガンガン喰え!!(ババッ)

おおす!!

ズズーッズズーッ

男はスタミナだ!!もう一杯いくか------!?
おおす!!
ズズーッズズーッ(週刊エヴリー松田記者)
ズズーッズズーッ(オイラ)

(YAWARA!20巻vol4)
一部
本日アップのフォトギャラと内容が重複します<(_ _)>

とまぁ未明の夢に松田記者が出てきてハゼ釣りオリンピックがあったら
国内予選どころか県内予選いんや市内予選すら通らないよと
ラーメンにニンニク入れられ怒られ励まされなだめられ

昨日釣れなかった悔し涙で枕を濡らしていた朝
華麗臭枕の香りにまさか自分の枕とは思えず
誰の枕よコレ?とよくみれば間違いなくオイラの枕でした(;^ω^)マジカヨ


新聞配達のバイクの音

鳥の鳴き声

外は白々と明けてきています

オイラ・・・あまりにもふがいなく(爆)

前振りが長くなりました
手短に言うと今日もハゼ釣りに逝ってきましたよ
(最初からそう言えよって?(笑))






しっかし釣れませんなぁ
今日の潮汐は午前中からお昼頃が狙い目なのは
昨夜調べて知っていたですが
こんなに人がいるとは!!

やっと見つけた人のすき間
鉄橋の下で電車の爆音に耐えながら
ショボイ釣りをしていますと・・・
先程から右隣で竿を4本も出していた老師が音もなく近づきぃ・・・

老「お主、全く釣れんようぢゃのぉ(字幕用翻訳)」
奇「はぁ・・・お陰さまでサッパーリです」
老「コレを使うがよろし!!(字幕用翻訳)」
奇「こ・・・これは!?」

ウキのようでウキでない

全くもって使い方が判りませんし ウキなら持ってますけど?!
どうやって使うのと聞けば
老師の話す言葉・・・King Of Kings 茨城弁
茨城県人のオイラも理解不能で笑っちゃうほどの茨城弁

はぁはぁと判った振りをして老師の仕掛けをチラ見です

ん~・・・オモリから30cm位のところにつけて一緒に沈めちゃうんだぁ
脈釣りなんだよね
ウキではないようだが一体全体これはナニナニ???

おっと!老師はまた早速釣れたようだっ・・・てカニ!
ハゼ釣りに来てモズクガニ!しかもデカ!!
おっと感心している場合ではない

何故に沈めるのか判らないまま真似をしてみましょう
ハァーッハ(♯`Д´)=○!ハッハッ○=(`Д´♯)!!ハッハッz(-_-z))!!ハッハッ((s-_-)s!!

老「やめぇ~い!仕掛けをみせなさい(字幕用翻訳)」
奇「はぁ・・・渓流しかやったことないんで こんな感じですけど」
老「ハリィスガナガスギダッペ!15シェンチクライデイガンベ!エサハハリカラ1シェンチクレーデインダド!キッチメキッチメ(原文のまま)」
奇「こう !?かな!」

渓流釣りしているんで仕掛けをサササノサーと作るのは速いですオイラ

奇「老師様、これにていかがでせふか」
老「ウム!狙い目はそこぢゃ!そこに投入するがよいぞ(字幕用翻訳)」
奇「ウキみたいなのは見えなくていいんですかぃ?」
老「これは水中の流れでユラユラ揺れる事によってエサを踊らせ魚を誘うものぢゃ(字幕用翻訳)」
奇「最近はこんなの売っているんですかぁ」
老「手作りぢゃ!(字幕用翻訳)」(キパーリ)
奇「(;゚д゚)ェ. . . . . . .作ったの!?売ってるみたいにきれいじゃなぃ」
老「・・・・・・・・ニァニァニァニァニァニァ(・∀・)ニァニァニァニァニァニァ」(心のニヤケ)

老「まだまだあるが・・・今日は配る分まで持ってきておらんでのぉ(字幕用翻訳)」(満更でもない顔)

凄いね凄いね研究熱心な老師にお手製の水中ウキまで貰っちゃったぁ

老師様お陰さまで釣れましたよ (*´д`*)ハァハァ・・!!

これでハゼ釣りオリンピックに出れるかな((ヾノ・∀・`)ムリムリww)


釣果23匹




とまぁそんな訳で朝昼と飯抜きだったオイラは当然のように幸楽苑へ
あいにくニンニクだけは置いてなかったので
赤いのを入れてみました おおす!

結果が悪くても 格好が悪くても
周りを感動させられる人間になりたい
あまりにもふがいなく・・・(花園薫)

あれ?タイトルと内容が違う方向になっちゃった(^-^;
長げーよ!という苦情は長文倶楽部会長麻爺さん
ブログ一覧 | イバラッキー・地元愛 | 日記
Posted at 2011/09/16 18:17:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2011年9月16日 18:22
えーと
それって“ゆうちゃる”って常態なんですか?
以前
PL用語辞典で見たような気がします
コメントへの返答
2011年9月16日 20:37
いわゆるΩ(ボーズ)の事でしょうか
残念!釣れちゃいましたぁ~
他に溶接するとかも「ゆうちゃんる」状態
だったようなぁ・・・うろ覚えぇ
2011年9月16日 18:25
長い……(ーー;)


しかし、師匠と弟子の会話は翻訳部分は楽しめました。
原文は……日本語?(爆
コメントへの返答
2011年9月16日 20:40
←褒め言葉 アザ━━━━━━━ス!((○┓

原文はタガログ語・・・ぢゃありませんよ
今日の老師は若干耳も遠くて強敵でした
2011年9月16日 18:34
俺も仕掛け引っ張り出して
茨城県行こうかなぁ~(ToT)

あっ、メインはルアーですが
基本は餌釣りから以降なんで
道具はありますよw
コメントへの返答
2011年9月16日 20:45
イラッサーイ イバラッキーへ!!
ここは常磐道日立南太田ICから約10分
大食漢用飛勘水産もあるでよぉ

海からも近いのでルアーもOK
なんでもスズキが釣れちゃうそうです
(ひがむ人はセイゴと言って聞かないそうですが)

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation