• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉の"黒奇香具師号" [マツダ プレマシー]

花菖蒲@馬渡はにわ公園

投稿日 : 2011年06月19日
1
腹の足しにもなりませんが(^-^;

地元なので宣伝あげ

丁度今頃が見頃のようです
2
何れ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)

うぅ~んアヤメとショウブの違いが判らないのですが
漢字はどちらでも同じ文字に変換されますね菖蒲(しょうぶ)

とりあえずショウブということで
3
通称:はにわ公園
史跡名:馬渡埴輪製作遺跡

昭和の時代にオイラ地元中学の学生がユリの球根を掘りに来て
偶然発見された遺跡です
(なんでユリの球根??という突っ込みは無しの方向で)

なんと当時では珍しい分業で埴輪を作っていたことが垣間見れる…らしい
4
えぇ湿地帯なので当然出ます!
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

小学生の頃から既知の事です
5
まむしに噛まれないように

通路を歩いていくと
6
どーん!と御覧の通り

何もありませんぜ

遺跡の跡の形をツゲの木で囲んでいるだけ

なので滅多なことでは足を運びませんです
7
とまぁ色々と説明がありますが

看板は既に苔むしており
ナメクジがそれを食べた後が

でもまぁ読めなくは無いので読んでみてください
8
小さいながらも駐車場有

団地のハズレなで道が狭いので通行は気をつけましょう

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月19日 11:56
綺麗ですね♪


パンチラブログからこっち来たら、新鮮な気分で気持ちいいです(爆)


花柄もいいかも…えっ!!
コメントへの返答
2011年6月19日 18:25
雨上がりで急に温度が上がったせいか
花びらが大分くたびれていました
まさに今だけが見頃かと

写真撮影に熱心なお姉さんがしゃがみ込むと

なわけない というか居ない(笑)

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation