• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoの"2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2017年8月19日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホーンを交換しました。
klaxon TR99 です♪

カクシカ号にも付いています。

ホントは赤が良かったけど、このジーノには赤は似合わないと思って、黒にしました。
2
純正の付いていた位置に、無理やりぶっこみます。
3
純正はシングルホーンなので、ダブル用に渡り線を作りました。
4
バッテリーのマイナス側を外して、純正のホーンを外し、純正のコネクタにぶっ刺します。
5
2つ、ぎゅうぎゅうに押し込みました。ステンレスのボルト1本で停めてます。
6
完成です。前からは全然見えません。

音を鳴らしましたが、ファーンという華やかなクラシカルな音で、とても気に入ってます♪

ついでに、ClubGinoのエンブレムも、だーちーさんのをまねして取り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度: ★★

室内ヒューズ全取っ替え

難易度:

ハイフラ防止ウインカーリレーに交換

難易度:

朝の軽作業(*ꇐ₃ꇐ )燃料ポンプ交換

難易度:

ヒュージブルリンク切れ

難易度: ★★

パワーウインドウスイッチの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation