ダイハツ ミラジーノ

ユーザー評価: 4.4

ダイハツ

ミラジーノ

ミラジーノの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ミラジーノ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • (*ꇐ₃ꇐ )みどりちゃんの整備手帳❣️NEW

    さて(๑و•̀ω•́)و 皆様•*¨*•.¸♬︎お元気ですか•*¨*•.¸♬︎ ソレにしても今年は暑い(;^_^A何なんでしょうかこの暑さ(*´д`*)ハァ 水分をしっかり取り涼しくして過ごしましょう、 決して無理をしないように💦危険⚠️です。 本当にお気を付けて下さい。m(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月22日 21:43 銀二さん
  • サンダーアップ!!

    付けてみます! お手頃価格! バッテリーに繋いでこのヒューズボックスの上に貼ります 効果はすごい👍 エアコン付けてても、安定して加速します。 80㌔くらいまでの加速がすごくスムーズになりました。 前まではもっさりして80〜100あたりでもたついてましたが、それも解消されてます。 まだ100までは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 20:54 りっく15さん
  • パワーウインドウスイッチの交換

    運転席側のパワーウインドウスイッチが動作不良になったので、ヤフオクで売っている格安のスイッチに交換します。 マイナスドライバーで後ろ側をこじるとスイッチが取り出せます。 裏にハーネスカプラーがあるので引き抜きます。 取り出した故障したスイッチの裏側です。ミラジーノの後期型です。12ピンと6ピンのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 09:05 ronron3さん
  • ヘッドライトユニット交換!!!!

    私のGinoはHIDのため ヘッドライトがガラスではなく何故か樹脂のため時間たつと曇ってしまいます・・・ メルカリで中古のバルブ用ヘッドライトユニットを購入!! ガラスだから綺麗!!! 現状のヘッドライト HIDのため樹脂だから結構曇ってる・・・ サクットフロント外し ヘッドライトユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月5日 13:01 ステーキ食べたいさん
  • 取り付けた小型電圧計(USBコネクター付)を手直し

    前回シガーソケットの代わりに小型電圧計(USBコネクター付)を取付けました。 USBコネクターカバーを兼ねた電圧計も覆う半透明カバーが付いていて、表示されている電圧が読み取りにくい状態でした。 今回は半透明カバーを取り外し、USBコネクターにはダイソーの「コネクタ用防塵カバー」を取り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 15:38 maccom31さん
  • 室内ヒューズ全取っ替え

    ルームランプが点かない事に気付いて色々見て行ったら、ブレーキランプも点いて無いことが判明!古い車両だからヒューズ交換を決意と同時にせっかく魂で全交換リフレッシュ! ひとまず室内のジャンクションボックスのヒューズは全部交換! コレでオーディオの音質アップ・加速フィーリングアップ・ヘッドライトの光量ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月29日 12:09 全趣味半端さん
  • 小型電圧計(USBコネクター付)を取付け

    シガーソケットを取り外して代わりにバッテリー電圧電流計を取付ける予定で小型ユニットを入手しました。 USBコネクター付きです。 取り付ける前に充電器につないで作動チェックをしました。 電圧は表示されたのですが、下側の電流計はゼロのままでした。 「LED電圧計電流計」と書いてありましたので「電圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月24日 10:23 maccom31さん
  • LEDに交換

    ヘッドライトとフォグランプをLEDに交換しました! 全部お任せしたので、詳しい事はわかりません、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 04:13 ぽのぽのー。さん
  • ハイフラ防止ウインカーリレーに交換

    ほんの2日前、突如として左のウインカー指示の時だけカチカチ音が高速に、いわゆるハイフラと言った現象なのか? その割に右だけは異常なしなので違った原因か? 現物を見ると、左の点滅だけ弱々しいがなんとか点滅してるしまだLEDに交換して1年も経過してないはず。 そこで、付けているLEDはハイフラ防止用だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年6月29日 18:46 ハムハム号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)