- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ミラジーノ
- クルマレビュー
クルマレビュー - ミラジーノ
-
マイカー
-
ハルク ホーガン
-
ダイハツ / ミラジーノ
ミニライトスペシャル (2004年) -
- レビュー日:2022年6月25日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:5
- 走行性能:2
- 乗り心地:2
- 積載性:1
- 燃費:1
- 価格:1
- 満足している点
-
もうね!
見た目そのままの、ミニクーパーにそっくりなデザイン!!
及び、レトロ調が好きな方からすれば、間違い無く琴線に引っ掛かるデザイン!! - 不満な点
-
今時代の大きなハイトワゴンタイプの軽自動車とは違い、荷物を積むにも大きな荷物は積めません。
及び、燃費も平均8キロ代と悪くて、オートマの4WD仕様だから仕方がないのかも知れませんが、ガソリン代高騰の今現在では、厳しいかと思われますが・・・ - 総評
-
なんせ、この見た目が好きだからこそ乗れるミラジーノと思われますが、平成11年から発売し平成16年で生産終了となったL700系の車両ですので、ほぼほぼ20年の歳月を経過した車両ですので、下廻りに使用するゴム系統のパーツ類の劣化やら、錆でボディー内部に水漏れをおこしたり、エアコンの冷えが悪かったり、ショックが抜けていたりとか・・・
不具合続出の車両と思われますので、本当に毎日の足として使用したいと思っている方々は、それなりの覚悟をもって乗らないと、あちこち古くて経年劣化で壊れて行く車両なので、修理しては又違う個所が壊れて・・・
みたいな、負の連鎖みたいな状態になる可能性が高いので、その事を理解し乗る事が出来るならば、お勧めの車両と言えるのではないでしょうか。
-
家族所有
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
クーゲル?ジーノ
-
ダイハツ / ミラジーノ
ジーノ (2004年) -
- レビュー日:2022年6月12日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:1
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
-
ただ一つ…燃費だけ良い車です。
只今340000㎞オーバーですが、未だカタログ燃費を上回っております。 - 不満な点
-
後期なのでカッタルイです。
走りを楽しむのであれば、前期の4穴インジェクターがお薦めです。 - 総評
-
とにかく、運転しやすくて疲れない車です。
365日乗ってるので、軽~く年間5万キロ走破しております。
「車は乗ってナンボ」をモットーとしている私です!
生涯最後の車(これ以外乗りたい車がありません。)😊
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 660 ミニライトスペシャル(愛知県)
89.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S(茨城県)
298.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.4 G パワーパッケージ 4WD(神奈川県)
273.5万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ 660(埼玉県)
153.0万円(税込)