• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoの"VQ42_カクシカ号" [ダイハツ ミラジーノ]

退院しました。

投稿日 : 2014年06月09日
1
GWのMGFC中国会主催のみろくの里オフの帰りに高速道路から降りて二つ目の交差点で前進しなくなり、いつもお世話になっているダイハツディーラーさんのところに緊急搬送して入院して以来、1ヶ月が経過しましたが、2度の大手術を経て、ようやく退院しました。

エリリーナパパさんにお聞きしたところ、折角組んだのにドナーのミッションも調子が悪く、2度あることは3度あると困るので、今度はきちんとオーバーホールしたものを送ってもらって、やっと治ったそうです。お手間を掛けさせて申し訳ございませんでした。
2
1か月も乗っていないと禁断症状が出て、手が震えそうになりました。。。

なんか、えらい手が入れられています。配線も綺麗になって帰ってきました。
3
香川から岐阜まで帰ってきましたが、前回のミッションは出だしから滑っている感じがして非常に不快でしたが、今回入れて頂いたミッションは最初の忘れかけていたミッションの感覚と同じで、すごく良いです。

なんかアクセルも踏んだ瞬間のレスポンスも違います。

エリリーナパパさん、感謝しております。ありがとうございました。
4
折角、香川に帰ったので、讃岐うどんにも禁断症状が出て手が震えていたので、坂出の名店2軒をはしごしました。

兵郷です。

釜玉大(2玉)です。
5
がもう。

小に玉ねぎの天ぷらと玉子です。
6
2日目は子供の発表会が善通寺であったので、善通寺の2軒を攻めます。

宮川製麺所。

大(150円)に茄子天(100円)と玉子(50円)です。計350円。
7
長田in香の香。

釜あげ小(250円)です。

お腹いっぱい(はぁと)。
しっかりじゅーでんしました。
8
おみやげは善通寺名物「熊岡菓子店」です。

これは家族で食べる分。

職場へのおみやげは当然「堅パン」です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月29日 0:13
愛車のご退院おめでとうございます!

明日はあいにくの雨かもしれませんが、雨のアジサイロードを楽しみましょうね!

よろしくお願いいたします

コメントへの返答
2014年7月1日 0:35
幹事さん、お疲れ様でした。

昨日はお世話になりました。
とても楽しいオフでしたよ~。
ありがとうございました。

あと、お子さんにも触れ合えて、こちらもとても癒されました。

赤ちゃんを抱いて、私も数年後はおじいさんになるのかなと思ってしまいました。

これからも子育てが大変でしょうが、奥さんを支えて頑張ってくださいね。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation