• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

浪漫録2014(179)「山椒の新たな使い道?」

浪漫録2014(179)「山椒の新たな使い道?」 RMTBの帰りに平湯温泉へ立ち寄りました~いい気分(温泉)




本日は、「アルプス街道平湯(バスタの風呂)」へ♪


黄白いお湯は鉄分が多く含まれ…笠ヶ岳が一望出来ます。




◆入浴後は何時もの様に珈琲牛乳・・・ではなくて、

ターミナル1Fの売店でジャージー牛乳ソフトをチョイスぴかぴか(新しい)


ここまではフツー。。。冷や汗


本題は此処から!(笑)


カウンターに、見慣れた緑色の小さな缶が置いてあります


すると、売店の尾根遺産が…


「どうぞご自由にかけてって~」



缶の中には粉末が入っています



先の“緑色の小さな缶”っていったい何ぞや!?



と思われる方もいらっしゃるでしょうから、お答えします。




きっと、飛騨人ならご存知だと思います。

(ですよね?
出来れば、そう思いたいです。。。)



善光寺名物の(あの)七味並みにメジャーな。。。
(ホンマか!?)



奥飛騨名産の、飛騨山椒本舗「山椒粉(製品名)」でありんス♪




粉山椒と聞くと、鰻にかけるものと思われがちですが…
(勿論、正解ですけどwwww)




奥飛騨温泉郷では、新たなメニューとして山椒を使ったスイーツを売り出してます。



その中で私は、シフォンケーキをいただいた事がありますけど。。。



山椒独特の風味及び辛味が、生地の甘味と相俟って


今までにない味わいだったのを覚えてますぴかぴか(新しい)




では、今回のジャージー牛乳ソフトにかけてみた感想は・・・



元々、ソフト自体も濃厚で沢山かけても舌が痺れる事はありません。


バニラではなく牛乳そのもののコクに山椒のスパイシーさが合わさって…まさにオトナのソフトって感じですね!



勿論、かけなくても美味しいですよ。




気になった方は、平湯温泉にいらしたついでにバスターミナルへ寄ってみてくださいわーい(嬉しい顔)手(パー)
(此処でしか味わえませんので)



因みに…370円(税込)ですよ。

(山椒は、サービスなのでお好みに応じて)



演劇 HidaーRoman
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/30 16:28:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

穴場
SNJ_Uさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

0813
どどまいやさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ろまみち通信2018(21)「さようならHIDA‐ROMAN」 http://cvw.jp/b/862652/42016836/
何シテル?   10/02 22:43
ろまみちです、宜しくお願い致します。 一応クルマ好きではありますが、仕事でもクルマに携わる環境に変わってから趣味だけでは通用せず、此方は基本的にブログのみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ろまみち通信2017(62)「【スタッドレス】VRX2を奢る」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 11:31:35
浪漫道通信2016(131)「くるまサミット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:23:11
新車が来て、1週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 01:59:35

愛車一覧

スバル サンバー 新緑君(四代目男前) (スバル サンバー)
再び富士重工業製サンバーを購入する事となりました。 遂に7台目!
スバル スバル360 Roku‐ten(ロクテン) (スバル スバル360)
愛称は「ロクテン(ロクホシテントウ)」 ※ロクホシテントウ:スバル360は元々、「て ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2台目となるTT2です。 でも、今回のはベースがTBのためフルノーマル。『男前』ではない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
足掛け6年。 漸くNコロを手に入れました❗ 1969年式のデラックス、通称「NⅡ」にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation