• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDAーROMANの"Roku‐ten(ロクテン)" [スバル スバル360]

2013.10.20 おやべクラシックカーフェスティバル②

投稿日 : 2013年10月21日
1
続いては国産車…。


「三菱がノックダウン生産を始めたのがこの頃だったのかな!?」
(ウィリスと、三菱両方のマークが付いています)

ジープ(1957y)ですぴかぴか(新しい)



◎幌が自衛隊仕様となってますね。。。ウッシッシムード
2
40系初期型の涙目テール!

「クレーガーワイヤーがキマッてる♪」

トヨペットクラウンDX(1963y)ですぴかぴか(新しい)


◎40系には思い入れがあります…ナツカシィわーい(嬉しい顔)ムード
3
2代目グロリア!

「フラットデッキが素敵ハートたち(複数ハート)

プリンスグロリア・スーパー6(1967y)ですぴかぴか(新しい)
4
初代セドリックの2800cc!

「プレジデント(150)の前身」

セドリック・スペシャル(50。1965y)ですぴかぴか(新しい)


◎ホイールキャップは230のものでしょうか!?
5
ワンテールのS30!

「ミスターKの代表作♪」

フェアレディZ(1973y)ですぴかぴか(新しい)


◎当時No.が着いてますねわーい(嬉しい顔)ムード
6
国産車初のロータリーエンジン搭載車!

「デビューまでは波瀾万丈」

コスモスポーツ(1971y)ですぴかぴか(新しい)


◎フロント回りと、ホイールカバーから…B型と分かりますねわーい(嬉しい顔)ムード
7
三菱コルトギャランシリーズの初期型です!


《左》
「ダックテールがカッコいいですね♪」

GTO・MR(1970y)

《右》
こちらはセダンAⅡ(1500cc)

「東京の発売日の午前10時に納車したそうです…」

4ドアAⅡカスタムL(1969y)


ですぴかぴか(新しい)



◎セダンにはランプシェードが着いてましたウッシッシムード
8
エスロクとエスハチ!

「ホンダスポーツモデルの元祖♪」


《左》
S800(AS800。1967y)

《右》
S600(AS285E。1964y)


ですぴかぴか(新しい)



◎エスハチは後期のリジットですねウッシッシムード

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月21日 11:26
おはようございます。

珍しいクルマが沢山ありますね☆

いいな…♪
コメントへの返答
2013年10月21日 20:01
こんばんは。
今年は珍車も数台いましたね (笑)

プロフィール

「ろまみち通信2018(21)「さようならHIDA‐ROMAN」 http://cvw.jp/b/862652/42016836/
何シテル?   10/02 22:43
ろまみちです、宜しくお願い致します。 一応クルマ好きではありますが、仕事でもクルマに携わる環境に変わってから趣味だけでは通用せず、此方は基本的にブログのみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ろまみち通信2017(62)「【スタッドレス】VRX2を奢る」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 11:31:35
浪漫道通信2016(131)「くるまサミット」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/21 12:23:11
新車が来て、1週間。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 01:59:35

愛車一覧

スバル サンバー 新緑君(四代目男前) (スバル サンバー)
再び富士重工業製サンバーを購入する事となりました。 遂に7台目!
スバル スバル360 Roku‐ten(ロクテン) (スバル スバル360)
愛称は「ロクテン(ロクホシテントウ)」 ※ロクホシテントウ:スバル360は元々、「て ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2台目となるTT2です。 でも、今回のはベースがTBのためフルノーマル。『男前』ではない ...
ホンダ その他 ホンダ その他
足掛け6年。 漸くNコロを手に入れました❗ 1969年式のデラックス、通称「NⅡ」にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation