• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

だ、だ、だいじょーぶですか!?…俺

だ、だ、だいじょーぶですか!?…俺 えー、本日で技能も学科も終了したのですが、、、
最後の三コマは連続で受けなければならない応急救護でした。
おおよそやる事は分かってたので、凄く嫌な予感しておりました。
そしてその予感は見事的中!( ;´Д`)_| ̄|○
まず声かけ、これはOK、心臓マッサージ、これもOK、気動確保これもOK、そして最後、予想していた悲惨な状態が!な、な、なんと腹の肉が邪魔をして人工呼吸が出来ない!!しゃがめない!!

もはや、応急救護してもらう側的な苦しさ( ;´Д`)
まあ、最初から教官に「ヤバイかもです」って宣言していたから「無理しなくていいですから」と言われてはいたものの、本当にヤバイ体勢になるなんて
( ;´Д`)
女子高生は笑いを堪えるのに必死、男子達は大丈夫かよ?!的な思いと苦笑い。
最後の最後に難関が待ち受けてましたわ( ;´Д`)

しかし、応急救護室の壁に腕組みしてあぐらかいてもたれてるのがわたくしだけだったならば、明らかに相撲部の稽古を見ているコーチ、って絵であったのは間違いないです( ;´Д`)_| ̄|○

それにしても、増量したなぁ〜( ;´Д`)
なんにせよ今日ですべて終わり、あとは土曜日の卒検と学科まで漕ぎ着けました(^_^)

しかし、まあ長いことかかってしまったってのが本音ですわ、、、文章も長いですが、相変わらず(^_^)



ブログ一覧 | スクールライフ | 日記
Posted at 2013/11/28 22:50:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オイル。
.ξさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 23:09
Rのフルバケに収まらなくなる前に減量ですね(^^)/

心臓マッサージも体力つかうし、私は、AED探しか通報係やります(゚Д゚)
コメントへの返答
2013年11月28日 23:22
こんばんは(^_^)
そうなんですよ!
フルバケ、いまの段階では多分不可能
( ;´Д`)
その為にも、減量あるのみですわ(^_^)

確かに心臓マッサージって体力使うみたいですね( ;´Д`)
ちなみに、わたくしは通報係しか出来ないかと、、、涙
2013年11月29日 3:19
もうちょいですね!
コメントへの返答
2013年11月29日 10:13
ありがとうございます(^_^)
卒検にてやらかさないように注意します(爆)

しかし、わたくしの時代には仮免時に方変または縦列ありましたからあわや脱輪、またはポール激突だけはしたくないですョ…(^_^)
2013年11月29日 3:56
あと少し・・・・・・・・・・救命処置も昔は医師しかできない除細動がここ数年で一般市民も使用出来るなんて・・・・・後10年後の救命がどの様に変化してくるのだろうかと色々考えてしまいます☆
コメントへの返答
2013年11月29日 10:26
そうですね、AEDの普及もかなり拡がってきましたしね(^_^)
しかし、本当にあの機械って分かりやすく説明してくれますよね、ビックリしました。
ただ、やはり現場では周囲のわたくしを含め素人達はパニックになるんでしょうからあの機械を使う際の注意事項はしっかり聞いて頭に叩き込みました。

☆わたくしがクルマを降りてから(走りに行かなくなったここ10年近く)、年間の交通事故での死亡者数の減りようには驚きました◎

2013年11月29日 20:27
お邪魔します。

こういうのって人前でやるの少し照れますよね・・・^^;

そうなる前に免許取って良かったと思ってますw
コメントへの返答
2013年11月29日 20:31
こんばんは(^_^)

ましてや他は皆、学生!
なーにやってんだか、、、
って思いながら二種の時にやったから免除して下さいって言いたかったですが、講習免除みたくはならないの分かってましたから生き恥を晒して参りました←まぁ、そんな大層な事ではありませんけど( ;´Д`)笑

プロフィール

「「またとない機会」 路面電車が“すっぴん”に! 今だけ装飾なし広告なし
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250813-11205373-carview/

路面電車といえば西部警察❗️あの頃CG技術もショボいから実写de🫨」
何シテル?   08/13 16:17
中学 高校までは親元で羊の皮を被り 上京するやいなや、すべてのタガが外れたの如くのライク ア ローリング ストンなマイ ライフ 自分はなんか人とは違う可...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) サイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:50:29
NISMO ECR33GT-R用 強化燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/08 04:33:53
RAM AIR SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 15:17:56

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2008年当時、もはやこの手のクルマは買えないだろうなって思ってましたが、、、 同時期デ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
遂に念願の当たりのケロヨンに! がしかーし我が家の家計一向に上昇気流に乗らず、この後に ...
日産 マーチ 日産 マーチ
やはり12srが好き過ぎてまさかの二台体制、、、 またもは外れ、、、 我慢してましたが、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先代があまりにも酷かっだので車検を機に乗り換え、、、 コロナ禍でなくなく売却 もはや買え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation