• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miruchanの"ビー助。" [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年ごとのオイル交換。
明日雨予報なので、オイル配送直後に即交換します。
エンジンオイルが50℃ぐらいに上がる迄温めます。
2
油温計を見ると50℃になっていたので、オイルキャップを開けると湯気?が出て来たので、温まった感じで大丈夫でしょう。
3
交換前のオイルの状態。ガソリン添加剤を定期的に入れているので通常より汚れが早いかも?ついでにマフラーエンドにカーボンがよく付いているので、エンジン内を洗浄しているのが解る。
4
エコオイルチェンジャーのレバーを開けるとオイルが出てきます。下には予め"ポイパック"をセットしておきます。
ボルトに比べてオイルを抜くのに時間がかかりますので、暫く放置しておきます。
5
その間、軽く洗車したりして時間を潰します。
6
オイルが抜けたら、エコオイルチェンジャーのレバーを閉めたら、取り敢えず2.5Lぐらい入れてオイルゲージで確認しながら、調整して終了。
7
交換時ODメーターを備忘録。
前回が2024.10.14 走行 53,208kmだったので、3,946kmで交換でした。
8
オイルポイパックはビニール袋をしっかり縛って、更に付属の結束バンドでしっかり縛って紙袋ごと"燃えるゴミ"として出します。セルフオイル交換派としては、楽ちんですよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換4260km走行

難易度:

エンジンオイル交換(24回目)

難易度:

オイル交換_82997km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンOIL交換

難易度:

2025/8/14 金沢のSABで2回目のオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「又乗りたい。 http://cvw.jp/b/864766/48609817/
何シテル?   08/19 19:54
miruchanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハザードスイッチ移設  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:20:14
ムーンアイズフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:04:02
第十一回クロスビーオフ会 開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:46:11

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットデッキバン ZETTON(ゼットン)→ウルトラマンを倒した怪獣で有名。ダイハツ250Kg積み軽トラックで0.25t積みトラック略してゼロトン、ダイハツゼロトンでゼットン。 (ダイハツ ハイゼットデッキバン)
所謂、4人乗り軽トラック "畑のポルシェ"的に汚れた荷物も気にせず、その昔、ナショナル( ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブスター (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
約11年乗ったHONDA DIOFIT(AF27)が最近ではバッテリーが逝き、セルが壊れ ...
ホンダ タクトフルマーク タクティー (ホンダ タクトフルマーク)
タクトのフルマークです。(たぶん!) 画像は拾いです。 ロードパルの次に足代わりに譲って ...
ホンダ ロードパル NC50 ラッタッター (ホンダ ロードパル NC50)
1978年ぐらいから、1981年ぐらいまで乗っていました。(記憶が曖昧です)HONDAロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation