• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月11日

趣味なのか?癖なのか?

趣味なのか?癖なのか? そもそも私には 

愛社精神などないのですよ!

そんなモノは 〝宗教〟みたいな 「囚われ」 でしかないからです。

  
愛社精神に固執してしまうと、お客様(クライアント) の顔が見えなくなって、一体 何の為の仕事か解らなくなってしまいますからね。

お客様あっての商売(サービス業)ですから…




固い前置きはさて置いて、趣味?のお話。

収集癖のあるかたは結構多いようで、釣りのルアーであったり、ナイフであったり、みんカラさんでしたら、ミニカーだったりと様々です。



そんな私は、模型関係ですかね。 
特に鉄道模型や、プラモはそれなりに集めております。



最近GETしたのは、表題の写真の 〝バスコレ〟 松本あずみ の塗装済みフィギア付き。


べつにフィギアが欲しかった訳じゃーないですよ!
毎日ターミナルに停っている観光バスがかっこ良かったので買ったのですよ!

まー ご当地モノということで、ご容赦です。


ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2011/11/11 21:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

バイクの日
灰色さび猫さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年11月11日 22:33
ややっ!

バスにもちゃんと車名があったんですね~☆

(。。;)初めて知りました。
コメントへの返答
2011年11月12日 22:32
あるんですよ。

エアロクイーンとか、セレガとか エンブレムは無いですが ちゃんとあるんですよ。

毎日見ていると なんか愛着が湧いちゃいます。
2011年11月12日 11:57
最近はご当地ものというのが増えてきましたね。
それにしても昨今はなんでも『萌系』になってしまうんだね・・・・。


べ、べつにうれしくなんかないんだからね!!!
コメントへの返答
2011年11月12日 22:35
ホント、ご当地ものですね。

会社の為に買ったのでは無くバスがかっこよかったからですよ。

べ、べつに 松本あずさ が欲しかったんじゃないんだからね!!

プロフィール

「只今 昼飯中」
何シテル?   11/15 13:02
88Mです。よろしくお願いします。 旧車とバイクが大好きです。 興味のある方は、お付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

点火プラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:05:47
まさか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/30 13:40:43
爆音の素♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 03:16:21

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
88年式ですが、89年登録車です。 エンジンはACカーズでフルオーバーホールしてます。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
珍しいと言われる 走り系のDAXです。 ベースは1970年式のDAXスポーツです。 エ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年製ですが しっかり現役です。
スバル ステラ スバル ステラ
いろいろやってます。 今後 紹介していきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation