• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月09日

昨日に続き

昨日に続き 本日も残念なコストダウンの話ですwww

モデル末期なんて投げ売りかコストカットに走るのはみんな同じなんですけどね~。

好きな人には悲しい宿命ですね(ToT)


G50プレジデントには必須アイテムのカーテン(レース)。

凝った刺繍がまた雰囲気満点というか怪しいというかwww

が、モデル末期のカーテンにはその凝った刺繍が消滅(>_<)
↑画像がソレです。

他の車種にも使っていそうなレース織になってしまって・・・。

残念でなりませんね~(ToT)

なもんで、モデル末期前のカーテンを装着されているオーナーの方はこれからも大切にしましょうね~(^O^)



プレジデントはやっぱりG50がイイ。
↑あくまでも個人的な意見ですがf^_^;

お金持ちならホントはもう一台博物館レベルな個体のプレジデントが欲しいんですけどね~wwwwwwwwwwwwwwwwww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2015/06/09 22:08:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
nikuyasanさん

祝・みんカラ歴9年!
ルーアさん

意識レベルは低い #猫 ...
どんみみさん

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2015年6月10日 21:39
こんばんは!
わっ!なんと姑息なコストカットのやり方なんでしょう…。。。(泣)
なんだかG50の「前期から後期でここまでコストカットされた」って場所を純正OP品以外でも知りたい衝動にかられちゃいます♪

ちなみに32シーマもコストカットにより後期でなくなった部品&安っぽくなった箇所がけっこうあります〜。。
しかし、メカ的には(32シーマに限らず)後期の方が改良されてよくなってるようですが…。。
コメントへの返答
2015年6月12日 22:15
お疲れ様です。

プレジデントも前期より中期、中期より後期のが改良されてて安心して乗れますねwww

高級車に限らず国産車はみんなMC後のが安心して乗れますねwww

新たに売り出す新型車はやっぱりコスト度外視ってのがあるんじゃないですかね~。

だからか前期のが質感がいいですもんね~(^O^)
2015年6月14日 10:51
こんにちは(*^。^*)

G50プレジデント・ソブリンは、私も大好きです。

最終型のシーマベースのプレジは、後席も狭くて今一でした。
全く興味が有りません。

威風堂々の、G50プレジは、最高だと思います(^_-)-☆
貴重な、純正リムジン良いですね(=^・・^=)
此方では、一度も見た事有りません(^_^;)
コメントへの返答
2015年6月15日 16:04
お疲れ様です。

機会があったらロイヤルリムジン是非見てやって下さい(^O^)

手元に来るまで7年間探しまくりました(笑)

今は可愛くて可愛くて仕方ないです(笑)


自分の中ではプレジデントはG50型で最後だと思っています。

ショーファードリブンとしてまた日産のフラッグシップモデルとしてオリジナルのプレジデントはG50型までだと思ってます。

元々オーダー販売なクルマなんで部品はまだ大丈夫なんですが、段々と値上がりが始まっててこれからは厳しくなってきますね~(>_<)

懲りずに負けずに維持していきたいと思います(笑)

プロフィール

「タイムズレンタカーのステッカーが貼ってあるわナンバーのレンタカーとTONEのステッカーが貼ってある2輪は運転技量が低いと思う。南無阿弥陀仏www」
何シテル?   06/19 22:59
大統領と申します。 皆さん宜しくお願いします。 今後はトヨタ2車種バカファードとアホファイヤのオーナーからのお友達申請は承認いたしません。 ご承知おき下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご近所の薔薇♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 16:57:41
燃える教育車さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 11:27:28
12/4 今日もちょっとイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 19:45:15

愛車一覧

日産 プレジデント 後期號 (日産 プレジデント)
中期ソブリンの後期仕様に乗ってきましたがいよいよ後期ソブリンを導入(笑) 油圧アクティブ ...
日産 プレジデント 中期號 (日産 プレジデント)
OZオペラを履く渋いヤツです。 油圧アクティブサス特有の乗り味と動きがクセになります(^ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
本当は5枠のセダンが欲しかったけどカミさんの軽自動車卒業普通車練習の為に購入。 結構気に ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
趣味車で購入しました。 仕事は一切しません(笑) DIYで飾っていきます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation