• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎゅうたんの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

マフラーの煤落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右のマフラーカッターの煤汚れが目立つので、磨くことにしました。
2
ウェスで乾拭きで落とせるところまで落としました。結構綺麗になるものです。
前のオーナーさんがマメに手入れしてたのかな?
3
次に、金属磨きをつけたウェスで磨き、最後にもう一度乾拭きしたらだいぶキレイになりました。

固着していた煤は簡単に落ちましたが、うっすら残るサビは仕方ないですね。
4
あまり汚れてなかった左側も含め、合わせて10分程度作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[BMW G21] 早朝にささっと手洗い洗車を🚿✨

難易度:

[BMW G21] PROSTAFF モンスター サーベラスEVOでホイール清 ...

難易度:

早めの夏休み〜足軽シリーズとタングステン系を〜

難易度: ★★

[BMW G21] リアゲートスポイラー上に 樹液っぽい汚れが💦

難易度:

泡ブローワックス、ホイール洗浄

難易度:

真夏日〜ダメージを最小限にしたい早朝フル洗浄😙

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月25日 12:31
私のは金属磨きでも落ちなかったので、ワイヤーブラシで無理やり擦って事しました(笑)
マフラーは前車で満足したので、今回は交換しない予定ですが、マフラーチップだけは近々変えようかなーと思ってました😆
コメントへの返答
2023年6月25日 17:36
私のは頑固に固着する一歩手前な感じでした。
マフラーチップは私もどうしようか迷ってたところです!
サウンドは純正で充分ですが、見た目をもう少し太くしたいですね(笑)

プロフィール

「洗車5 http://cvw.jp/b/872045/48407985/
何シテル?   05/03 19:01
車選びの基準は、積載性、スタイリッシュ、スポーティーな乗り味であることなので、レガシィ以降は、ステーションワゴンを乗り継います。 ライトエース(MT)→ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:53:11
ヘッドライトコーティングして目ヂカラUP✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:34:57
BMW(純正) ブラックラインテールライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:57:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
340iツーリングMスポーツ、Mパフォーマンスのエアロと、レイズ鍛造19インチホイール装 ...
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
個人売買で中古を3万で購入。 特別ルートで手に入れたので、3万とは思えない良好な状態でし ...
ヤマハ TZR250 SPR ヤマハ TZR250 SPR
発売直後の1995年(平成7年)1月に購入し、一時、3年程度友人に貸してSPレーサーとし ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初AT車。 現在は田舎の親に譲り、未だ元気に動いてます。 アウディには無い良さがあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation