• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

新たなる挑戦

新たなる挑戦 こんばんはわーい(嬉しい顔)

今年から
「てんこもり」って

品種に挑戦してます

全体の8割はコシヒカリで

残りの2割をてんこもりにしてます


メリットとして
てんこもりは遅物なんで
刈り取り時期を
1ヶ月ほど送らせる事ができる

いつも繁忙期にコシヒカリで苦労してたのを緩和できる


てんこもりは60株で意外と量が採れるらしぃ

苗代の節約かな

コシヒカリよりも
背丈が10センチほど
低いので刈り取り易いかなぴかぴか(新しい)


てんこもり
植えて2週間ですが伸びた形跡なし(笑)


コシヒカリ=新幹線
てんこもり=貨物列車(笑)

そんなぐらいに
成長のスピードがある感じですひよこ


問題は


それは食べてみないとわからない(笑)


乾燥機
コンバイン
モミスリ機の
掃除が面倒臭い(笑)


んな
感じで
頑張りますウッシッシ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/05/24 22:12:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2014年5月25日 1:32
こんばんわ、多品種作ると色々掃除が面倒ですよねー…。
僕も去年はキヌヒカリ、ミルキークイン、ヒメノモチ作りましたが、面倒なのでキヌとモチだけにしました(`_´)ゞ

何より今年はキャベツに忙しいのです!(`_´)ゞ笑
コメントへの返答
2014年5月25日 10:22
面倒臭いですよねウッシッシ

昔はコシヒカリとヒメノモチと日本晴やってましたが大変でしたわーい(嬉しい顔)

お互い頑張りましょるんるん
2014年5月25日 6:38
頑張って下さいね(^O^)

僕はコシヒカリだけです(*^◯^*)
コメントへの返答
2014年5月25日 10:51
頑張りますウッシッシ

今日はめちゃくちゃ暑いですひよこ
2014年5月25日 6:53
おはようございます。
うちではそろそろ苗代の準備に入ろうかな、、、ってとこですね。
このところずっと『みつひかり』と言う品種に絞ってきていましたが、今年から一部『あけぼの』と言う品種を取り入れます。
何せ、、、みつひかり、は種代がめちゃんこ高い、、その代わり平均で12俵は獲れるんですが、、今年からみのるのポットからヤンマーの稚苗に変更したので種籾が一気に倍も必要になり、仕方なし、、です。
さあ、頑張って苗代のしたくします。
コメントへの返答
2014年5月25日 10:53
高井苗は凄く値が張りますよねげっそり


うちも苗の値段で毎年悩まされてますウィンクほっとした顔

農協から買うの辞めて
自分で作るのシステムに替えようと思ってますウィンク

プロフィール

「栂池高原スキー場なぅ」
何シテル?   01/06 10:51
ジャンル関係なく絡み交流お待ちしてます お気軽にお友達に誘ってください 専業農家になり1年毎日が試行錯誤で日々勉強 米作り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
冬の見方 たまに壊れる猫 じいちゃんの世代からかれこれ17年たちましたほっとした顔 ま ...
イセキ 自脱型コンバイン イセキ 自脱型コンバイン
かれこれ17年経ちます…まだまだ乗ります
ヤンマー 乗用田植機 ヤンマー 乗用田植機
ヤンマーの最高峰田植え機exclamation×2文句なしのマシンです猫
その他 ヤンマー エコトラ その他 ヤンマー エコトラ
新車で350万で購入かれこれ10年経つ(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation