• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

バイクであいたいパレード2014。とばらかもん。

バイクであいたいパレード2014。とばらかもん。 鈴鹿8耐前夜祭のイベント。
バイクであいたいパレード2014

3年越しで参加することができました。
朝は10時に出発。
高速やら峠やらを抜けて、15時に集合場所へ到着。
事故以来、ある意味まじめにNSRで峠を走るのは初めてで凄く怖かったのですが、やっぱり、僕にとって最高のバイクでした。


YouTubeでもう動画が上がってましたが、トリコロールカラーのNSRは他にいなかった?みたいなので恐らく、映ってるのは僕です。

鈴鹿サーキット内はゲームの世界でちょっと知ってるくらいで実際には見たことありませんでした(^-^;)
観戦はしないので(*_*;
しかし、サーキット内を走れたのはよかったです。
暗くなって、ピット前を走りながら後方を確認するとヘッドライトやサーキット内の照明で光に溢れていて感動しました!

2周くらいして出口の方に誘導されましたが、そこで問題発生。
NSRのエンジン付近から煙が。。地面には水溜まりが。。。

クーラントが沸騰してました。オーバーヒート?
なんとかコンビニまで走り、水をリザーバータンクへ。500のペットボトルを2本飲み干しました(*_*;

エンジン終わったかと思ったものの、エンジンは普通に掛かり、普通に走って帰宅。
日曜日、朝からバラし作業へ。。。

ここで気付いたことは、ボルトが数本なくなっている?
エンジン部のチャンバーを固定しているボルトが1本なかったり、クーラントのリザーバーから出ているホースも溶けていた。。。

イヤーな部分のねじがねじ切れていたり。
サイレンサーの所は元々ねじ切れていた。。。(*_*;

ホームセンター開店と同時にボルト、クーラント、ホース、ねじ切れたボルトを外す工具を買いに行きました!

今回、不具合箇所を発見できてよかったと思います。走ってるときにバイクがバラバラになっちゃ困りますしね(*_*)

NSRとは長く付き合って行けそうです(^_^)


話は変わって最近、地元の五島列島が舞台のマンガがアニメ化された『ばらかもん』ってアニメが放送されています。

実際見てみると方言が多少、キツイかな。とは思いますけど、きれいな五島弁だと思います。
オープニングで流れている海岸沿いは『さんさんキャンプ村の太郎島』って所ですね。
下五島の五島市富江町にあります。

地元が取り上げられていてなんだか嬉しいですよ。
作者も五島出身の人みたいです。

是非是非、五島列島福江島へ。
前回もブログに書きましたが、海もきれいですよ~。
魚料理は絶品です。太平洋でも日本海でもオホーツク海でもない、東シナ海のお魚たちです。
交通には不便しますけど、移動するには必ず、レンタカーを借りてくださいね(^-^;)

電車なんてありませんし、バスも激高です。

バイクで行くのもありです!!
ちょっと宣伝になっちゃってますが、地元が取り上げられるのは本当に嬉しいんです。


鬼岳。


西の果て大瀬崎灯台。


大瀬崎灯台から。


高浜海水浴場。

バイクの画像以外は無修正です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/28 23:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

箱根で一泊♨️
アコさん

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年7月29日 8:30

お早うございます、初めましてですが・・・・・・

私、2週間前に帰って来ました、鬼岳の鬼岳天然温泉にも入って来ました、最高でした!

今回は、天候には恵まれずあまりうろちょろ出来ず残念でした、又近いうちに・・・・・・
コメントへの返答
2014年7月29日 10:39
初めまして。
おはようございます。

コメントありがとうございます。
帰ったと言うことは五島の方ですか(^_^)?

鬼岳温泉良いですよね。
温泉と言えば荒川温泉ってまだあるんでしょうかね(^-^;)?

僕も帰りたいですが、なかなか帰れずです。
2014年7月29日 19:49

   今晩は、お疲れさんです


 荒川温泉、今は閉鎖してますが(個人営業でしたから)地元の方々のみ利用可能との事でしたので今回は、富江町の富江温泉センター(たっしゃかランド )と鬼岳の鬼岳天然温泉に行って来ました。

岐宿にも温泉有るとの事でしたが・・・・・今回はパスしました。
コメントへの返答
2014年7月29日 22:43
こんばんは。
お疲れ様です。

荒川温泉閉鎖中なんですか?
昔、よく行ってましたよ。

たっしゃかランドもいいですね!夏のシーズンは観光客で溢れているのを思い出します。
なかなかコンカナ王国には行かないのですが、正月によく鬼岳温泉に入りにいきました。

岐宿にも温泉あるんですか?初耳です。
一度行ってみたいです。

五島の温泉めぐりも楽しいかもしれませんね!

プロフィール

「お久しぶりです! http://cvw.jp/b/875108/47748765/
何シテル?   05/28 10:04
はじめまして☆ 七児の父をやっております。 ヴィッツ君の興奮を忘れられず、スイスポを購入。 サーキット走ってみたいけどなぁ。。 大きく変化はないと思...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が乗って快適な空間。何でもできる空間。移動で苦がないように最大級の楽しい車。やっと購 ...
スズキ スイフトスポーツ アオネズミ (スズキ スイフトスポーツ)
Vitzの興奮を忘れられず、購入。 僕が想い描いていたものに一番近い。 掴んだからに ...
輸入車その他 ルイガノ 輸入車その他 ルイガノ
僕のリハビリマシン☆ 油圧式と思いきや機械式前後ディスクブレーキ。かなり、効く!! フロ ...
スズキ エブリイ ハコネズミ (スズキ エブリイ)
初めて車を買うときに悩んだ車。色は違うけど。 箱型、鼠色。。。ハコネズミ。と命名! 経 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation