• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMTAMの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2023年1月28日

シフトノブを細工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちなみに純正は《木目調+ウレタン》のコンビが標準装備です。

なので純正オプション(ホンダアクセスのアクセサリー)には《木目調+本革》のコンビがラインナップされています。


でも、新品のお値段は¥10,290-。
なかなかの金額です…。 
新車時ならまだしも車齢16年目のMy Car、今さら新品を買うのも。。。

というか、新車から15年以上も経っていりゃ、純正オプションが見つかる訳もなく。。。

なので、新品ではなく中古品を物色。


そんなとき偶然にオークションに出物発見!

革の状態が良さげな出物があったのでGET!
2
やはり本革ならではの
手に吸い付くような馴染む感じがGood!

パッと見は結構な美品ですが、よく見ると木目調部分のフチが剝がれかけています。。。(画像左下)

この状態だから敬遠したのか、本革ノブに興味がないのか、知るよしもありませんが入札者ゼロ。


っていうか、コチラにはむしろ都合が良いのです。
木目調部分は美品と入れ替えてしまうので!


ということで、超お得にGET!!

そのお値段¥500-

送料のほうが高くついた(¥1,000)のはココだけの話…(笑)
3
ちなみに木目調部分を入れ替えるのに使うノブはコレ。

後期モデルにしか設定がない木目調【バーチイエロー】です。

この木目調内装にコンバートできる機会があったら…。
という、まず無理だろう。。。 でも淡い期待を残しつつ。。。
という時のために先行投資で入手してあったのでした。


PS.ちなみにMy Carは中期モデルでキャメルカラー内装のため、木目調は【オリーブブラウン】
4
両者を比較。

【オリーブブラウン】は「赤」茶系
【バーチイエロー】は「黄」茶系

ずいぶんと印象が違いますね。
5
この色味の違いは早いとこ「どげんかせんといかん」(笑)
6
ということで作業開始。

この辺りをコジります。

しかし力任せにコジるとおそらく割れると思いますので、コジっているのと反対側を持ち上げるような力を加えます。
7
はがれました!

使うノブ本体とドナーとなるノブ本体、両方とも木目部分を剥がしたので比べてみます。

本革のほうは革が張り込んであるのが一目瞭然ですね。
8
木目部分を入れ替えて完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

7回目の車検終了!

難易度:

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 10:07
おはようございます!

残念ながら私のクルマのシフトノブ ( MT車用 ) は現在製廃されてしまっているので、すごくうらやましいです。がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2024年5月19日 22:03
こんばんは!

ウチのクルマのモノに関しても、いろいろなモノが製廃されつつあるのでヒヤヒヤもんです。。。

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation