• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

F20に3気筒

AutoExpressのサイトに、F20に先日発表になったコンセプト・アクティブ・ツアラー(CATというらしい)に搭載されている3気筒1.5リッターターボエンジンを積んだプロトタイプの記事が載っていました。

※記事はこちら

プロトタイプにしてはいいよー、みたいなことが書いてあるような雰囲気ですが(;´Д`A
ブログ一覧 | BMW116i STYLE(F20) | 日記
Posted at 2012/09/20 22:32:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年9月20日 23:12
どんどんダウンサイジングが・・・・

自分は、小型 軽量 ハイパワーが・・・・大好物なのですが・・・・

コメントへの返答
2012年9月20日 23:22
3シリにも載るとか載らないとか。。
ミニはこのエンジンになるようですが。
あ、こないだVW UP!を見てきました。
ハイパワーじゃないですけど(^^;;、かなりいい感じでした。
2012年9月20日 23:28
こんにちは!

英語弱いので(汗)、同じような事書いてる日本語のページを見つけました(笑)

http://www.autocar.jp/firstdrives/2012/09/15/14174/

気筒数も排気量も落として、現行116よりパワーUP&燃費向上って!!(驚)

記事読むまでは、ハイブリッドでトータル出力を上げてると思いきや、
純粋なエンジンのみ見たいですね。 訳分からん!(笑)
コメントへの返答
2012年9月20日 23:43
こんばんは。
おぉ、これは。。。
116のエンジンより44bhp、5.1kg-m大きいパワー、トルク、って、わざわざ縦置きにして。。3シリのMCに載せるつもりなんですかね(^^;;
2012年9月21日 0:05
こんばんは^^

もし乗れるものなら乗って感じて見たいですね;
今以上に良いと感じるならそれでいいのかな、、、かな;
コメントへの返答
2012年9月21日 7:32
おはようございます(^^)
もう気筒数とか気にしないで乗れる技術があるってことなんですかね。
倍の6気筒も、乗ってみたいですが、、乗ったことないもので(^^;;
2012年9月21日 6:39
いやぁ、びっくりする数値ですね。

出たら是非試乗したいです(^O^)/
コメントへの返答
2012年9月21日 7:35
これでディーゼルもあるって言いますから、ほんと乗ってみたいですねぇ(*'-'*)
フォードはモンデオに1リッター3気筒載せるっていいますし、車体とエンジンの組み合わせがなんでもありっぽくなるんですかね(^^;;
2012年9月21日 7:40
これだともう1.6Lの4気筒モデルはなくなりそう…
次のLMCで大きく変わりそうですね〜
コメントへの返答
2012年9月21日 8:27
ますます大事に乗らないと、、、ですね(^^;;3気筒は3気筒で面白そうですけど。。もし載ったらグレード名とかどうなるのでしょうね(^^;;

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation