• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

試乗ログ:メルセデス・ベンツ G350 BlueTEC

例のごとくお昼休みにメルセデス・ベンツコネクション六本木で乗ってきました、Gクラス、ゲレンデバーゲン!グレードは、ディーゼルエンジン+右ハンドルの遅れてきた本命、G 350 BlueTEC!

結論から言いますと、いや、凄かった。もうそれしかないんですが、一応感想メモをσ(^_^;)

ハンドルなどインパネは現代メルセデス流ですね。

ナビモニタも薄いのがちょこんと。

シフトはフロアです。

サンバイザーでかっ。

ドア、ガッチーン、って、なんか壊したかなって音で閉まります。剛性感バシバシ押し寄せますね。

ペダルはゴムの滑り止め付き。

ラグジュアリーパッケージでファブリックから本皮シートになってます。

リアも。

同じくラグジュアリーパッケージにすると、サンルーフもセットだそうです。

サンルーフはガラス無しで開けるとオープンエアです。気持ち良さそう。

カマ掘りたくないですね。

BLUE TECのエンブレム。

SWATがわらわら出てきそうなラゲッジ。

箱ですねぇ(^^)


さて、走りの方ですが、まず走り出して少しすると、ガチャーンッ、とガラスを割ったような音で、ドアのオートロックがかかります。揺るぎない硬派さですな。

3.0リッターV6のディーゼルエンジンは211ps/3,400rpm、最大トルクは55.1kg・m/1,600~2,400rpmで、トルクはG550より1.1kg・mですが上回っていて、発進から十分な力を発揮。
7ATもスムーズで、怒涛のトルクというより、スルスルと軽やかに回って車速を伸ばしていきます。

車幅1,810mmで、全長は背面のタイヤ込みで4,725mmと、見た目のイメージよりコンパクト。

周囲から接近してくるクルマやバイクを知らせてくれるやつが付いてました。

ただ、低速での取り回しは小回りがきくとは言えないですね(^^;;
ハンドルを切って戻す時も自分で意識して戻してあげる必要があるので、なんだか昔、親父の乗ってたダンプをちょっと動かせてもらった時のような感覚で懐かしかったです。

しかし、この運転席からの景色、いいですねぇ。ガチッとした剛性感を全身で感じて、なんとも安心して走れます。
これは離れられなくれなりますねぇ。。。

お粗末でしたm(_ _)m
ブログ一覧 | 試乗ログ | 日記
Posted at 2013/12/10 16:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月10日 22:36
こんばんは。
ゲレンデ6台乗ったオーナーとしては400CDIについでの350ディーゼルは興味のある1台であります。
たしか、最小回転半径は6.3mですから取り回しが良いはずがありません。
でも、カメラで言うとライカっぽい、なんともドアを閉める時の音など絶品ですよね。
右ハンドルじゃなければ買ったかもしれない車です。
カマ掘りたくない気もわかります。
実は、スペアタイヤカバーだけで30諭吉オーバーですから(^^ゞ
今買えるMercedesの中で唯一、実質剛健な車です、ゲレンデは!!
火をつけないで下さい。。。
ゲレンデは卒業したつもりですが…Mercedesはいつまでゲレンデを売るつもりでしょうか??
2005年で終わりとか、2009年で終わりとか言っておきながら、もう2013年ww
やはり、売れて商売になる車なんでしょうね~~~

650iグランの後釜は。。。。。なんてね 笑(買うとしたらG550LかG63かな~~♪)
コメントへの返答
2013年12月10日 23:13
こんばんは。
いやぁ、ほんと、別世界でした(^^;;
乗用車という括りには入れられないですね、あの感覚は!
スペアタイヤ30諭吉ですか!(◎_◎;)
近づかないようにします(^^;;

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation