• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

ツール・ド・東北 100kmチャレンジ(前日譚)

ツール・ド・東北 100kmチャレンジ(前日譚) 先週日曜日の9月18日、宮城県の石巻を拠点に開催された、ロングライドイベント、ツール・ド・東北に参加してきました。
初ロードイベントへの参加となりましたが、コースは最長211kmから、最短18kmまで7コースほどありまして、私は北上フォンドという100kmコースにチャレンジしてきました。


雨予報だったので、娘にてるてる坊主を作ってもらい、いざ出発。


考えてみたら、初めての東北新幹線です。窓側にコンセントもあるし、便利で快適ですね。あっという間に1時間半ほどで、仙台駅に到着。


そこから、前日受付のためにローカル線で石巻駅へ。メイン会場の専修大学石巻校までは、無料シャトルバスが出ていました。


メイン会場に到着。


GO的な。


レヴォレヴォ。


たくさんあった屋台の中から迷った末に海鮮パエリアを。決して、売り子の女の子が1番かわいかったからではありません、えぇ、決して。


で、ゼッケンもらって事前受付完了。


冷やかしでやったソフトバンクブースのガラガラくじで、2等の巨大なお父さんおしゃべりストラップが当選。。荷物を極力減らして来たのに、とんでもない荷物を背負い込むことに。。


ちなみに石巻は石ノ森章太郎先生のゆかりの地ということで。


お父さんストラップと記念撮影。

このままオプジェの一部として置いていきたい衝動を抑えつつ、仙台駅から自宅に宅配しました。


宿は石巻では取れなかったので、仙台駅にもどって、駅から徒歩15分くらいのカプセルホテルへ。
仙台駅ってすごくデカくてお店も充実してますね。駅前もドーンと開けてます。


道も真っ直ぐで広い。伊達政宗公の威光を感じます。よく知りませんが。


早く寝るために、早々に食べログ3.9の味噌漬け厚切り牛タン定食を。んー、ほんとに3.9?

その後、カプセルホテルに行くも、周りは歌舞伎町チックな繁華街。こ、こわい。。嫌な予感はしましたが、カプセルホテルは案の定酔っ払いが多く、イビキがひどくてまったく寝られず。

4時45分に仙台駅から出る会場直通高速バスを予約してましたが、早々に3時にチェックアウトして、バス乗り場に向かうことにしました。。

長くなったので続きます(^_^;)
ブログ一覧 | ロードバイク
Posted at 2016/09/21 20:51:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

この記事へのコメント

2016年9月22日 0:23
ボマさん

こんばんは。
無事に帰宅されて何よりです。

宿は、カプセルホテルしか取れなかったのですか?
前日の大事な睡眠を邪魔されてしまいましたね😥

私のチームメートも参加して、色々とお土産話を聞きましたが、ボマさんのブログの後編を楽しみにしていますね〜😄
コメントへの返答
2016年9月22日 2:19
こんばんは!
なんとか帰ってくることができました(^_^;)
当日は仙台で某ド●カムのライブもあったらしく、軒並みホテルはいっぱいで、選択肢はカプセルホテルだけでした。これなら24時間のマクドのほうが寝られたなと思いました(^_^;)
2016年9月22日 6:04
ロングライドイベント、お疲れのでしたッ。
仙台とか福岡は、大物ミュージシャンのコンサートがあるとホテルなかなかとれないんですよ。

それに、価格も普段7000ぐらいのところが2諭吉ぐらいになります笑笑

でも完走出来て良かった。

次は、佐渡のZ坂チャレンジですね〜

今度、多摩川でもユルポタしましょ。

今、zwiftやろうか思案中。
コメントへの返答
2016年9月22日 7:20
ありがとうございます!ぜひユルポタお願いします(^^)
まさにホテルはそんな感じでした(^_^;) もっと早く仮予約しとくんでした。。
佐渡の210はこのままじゃ到底無理って痛感したので、登坂性能の強化しないとですww 年内には都民の森の坂チャレンジしたいなとか。。
zwiftは私も冬に向けて、USBドングル買おうか悩んでます(^_^;) zwiftとか楽しみないと、ローラーは無理だと悟りましたww
2016年9月22日 9:25
ローラーは、1人でやるとテレビとか音楽聴きながらやっても中々続きません。
30分が限界かな。
zwiftならって思ってますが、月1000円ぐらいはかかるんですよね。
とりあえずお試しかな。
コメントへの返答
2016年9月22日 13:57
ローラー買ったことを後悔しないためにも、まずはお試しですね!

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation