• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボマ吉の"Bomanda" [輸入車その他 TREK]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

シマノのクランクの無償点検プログラム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2019年6月30日以前に製造されたシマノのロードバイク用リア11段変速対応ホローテックIIクランクの接着不良により、隙間や段差が発生する可能性があるということで、クランクの無償点検プログラムが2023年10月より開始されていました。
私のトレック エモンダくんも対象の『ULTEGRA FC-6800』だったのですが、7年経って問題ないからと思って、空いてそうな年末に軽い気持ちで近くのショップさんに持ち込んだところ、なんと交換が必要とのこと。
2
まぁ、疑わしきは交換というショップの方針のようで、不具合かどうか微妙なラインだったようようですが、とりあえず新しくなったのは悪くはないのかなと。
『FC-08』という型番のULTEGRAになって、見た目的にはだいぶゴツくなった印象です。
これからものんびり楽しんでいきましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールの組み替え

難易度: ★★

リアホイールの交換

難易度:

カセットスプロケットの交換

難易度:

サスペンションフォークの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
マツダ CX-30に乗ってます、ボマ吉です。 CX-30は素のままがいいと思っているので、メンテネタとロードバイクネタ中心となっていますので、ご注意ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation