
ふらっと猛ドラに行って来ました。
去年遊びに行ったときは関東組で唯一巧認定されず悔しい思いをしたのでそのリベンジです!
前日の金曜日にぴーさんと合流して21:40頃に栃木を出発。
仕事、飲み会(ノンアル)あとの移動だったので行きはぴーさんに頑張ってもらうつもりが
いつの間にか480kmノンストップで俺が運転していたという・・・。
おかしい・・・。
しかしテンションだけは高かった。
途中で仮眠して舞洲に着いたのは7:30ぐらい。
ゲートオープンを待つ間にこんな素敵な出会いがあったり・・・
猛ドラ来たぞーーー!!(3年連続)
ぐっさん来ないぞーーーー!!(遅刻)
ぐっさんいないけど
(遅刻)1年ぶりの猛ドラ楽しむぞー♪
【ワイスピごっこ】
※ワイスピごっことは2台同時にミラーコースを走って勝負する楽しい遊びです。
隣で走ってる人が見えるので緊張すると思いきやゴール手前まで集中しててまったく見えなかった!
なんかもったいないことしたなぁ・・・w
結果的には第2回戦でぴーさんがダート走って敗北・・・!
強敵のガラッチさんに辛くも勝った後なのに!バカーーー!!
決勝はNBロードスターのますたにさん vs DC2のオカモッチャンさん!!
ますたにさんがギリギリまで肉薄するも最後はオカモッチャンさんが先にチェッカー!
赤巧同士のとても見ごたえのある勝負を見せてもらいました!
(ここらでぐっさんが颯爽とNDロードスターで登場)
うえってぃも写真撮影で遊びに来たんだけどデッドラインがどうとかでタイムアタック前に帰って行ったよ。
【猛ドラ本コース走行】
いよいよメインの猛ドラ本コースの走行!
去年とはスタート位置が変わってちょっとゴールタイムが短くなってる?
1コーナーの進入でブレーキ踏むまでのタイムを去年の動画と比較してみたら1秒弱短い
練習走行でも50秒台2回、49秒フラットが1回と金巧認定の48秒台をロックオンな感じ。
さて本番走行は・・・。
49.14秒!ざんねーん!!
舞洲用のセッティングとかが出来ればもっとタイム出るんだろうけど、セッティング能力無いのでいつものセットで・・・
でも念願の赤巧ゲットです♪
条件は違うにしてもめがくんS2000やSSKさんの公式タイムを考えると結構上位っぽい?
ぴーさんは52.4秒を記録。
この次の走行で最後のカウンターが無ければ51秒台が見えていただけあって残念でした!!
ぐっさんもポン乗りで50秒台出してたし、俺号はそれなりに速そう。
ぐっさんには「特別速くはないね」って言われたけどw
猛ドラの参加者はパドックで話しているときも走ってるときも本当に楽しそう。
みんなが楽しそうに過ごしているのを見ると主催者冥利に尽きるよなーと思いました!
【ND試乗会】
今回はぐっさんがNDロードスターを持ち込んでました!
街乗りの試乗、ジムカーナ走行の試乗とすばらしい体験が出来ました。

普通に乗ってて楽しいなー、全開にすると動きがちょっと大きいなー、
サイドターン出来るなー、とか。
興味ある人は是非NDロードスターの試乗をしましょう!
きっと欲しくなります♪
【その後とか】
猛ドラ終了後は行きたかったUKカフェで晩御飯。
ホテル戻ってからの酒盛りは疲れすぎて、寝ぼけながら飲んだり食ったり気を失ったり・・・
結局、風呂入るときと歯を磨くときだけちゃんと起きてた感がある!
そして湯船ギリギリまでお湯を張った状態で思いっきり湯船に浸かったもんだから
ユニットバス備え付けのゴミ箱に溢れたお湯が突入してカオスだったぜ・・・
次の日は昨日行ったUKカフェで朝食を食べて関東へ向けて移動開始。
アベノハルカスでかい!って言ったり、

針テラスでロードスターなミーティングにこっそりお邪魔したり、

迷路に迷い込んだり、
なんやかんや楽しくドライブしながら旅の最終目的地さわやかに到着!!
げんこつハンバーグ美味かったー!!関東出店して欲しいなコレ!
17時ぐらいだと全然並んでないのでオススメです!
一応動画もおいておきますね
夕日に照らされた富士山もキレイだった!!
ぐっさん、猛ドラオフィシャルの皆さん、お疲れ様でした!
猛ドラ楽しかったです!!
また行きます!!
そしてまた対抗戦しましょう!!!
楽しさの前には距離なんで大した障害ではないことが分かった遠征でした。
さて話は変わって来る6/27(土)、
ロド練やります!!!
開場は舞洲と比べると小さいですが、参加者の笑顔の数では猛ドラにも負けて無いと思います!!
よろしければ遊びに来てください♪
Posted at 2015/05/27 19:25:08 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記