• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月27日

ちまちま。

ちまちま。 昨夜から娘にせがまれつくっておりました(笑)

ラリホ戦利品、ペーパークラフトF-2です♪まだ完成じゃないんですよ(^^;最後は娘に作って貰おうと思いまして、ジェットノズルとベントラルフィンは待機中です(笑)


と言うわけで、今年も参戦することができまして…ラリー北海道!2回目ヽ(*´▽)ノ♪デース!
今年はしかも金曜から(*^^*)

お天気は小雨時々雨 みたいな感じで…でも人も多く傘はちょっと迷惑だよねぇ~って感じですから、娘には上着の帽子を被せうろうろしてみました。

可愛い(*^^*)という理由だけで、キャラクター付きの車の前で立ち止まる(笑)見るとくすこちゃんがいるではないかっ!と言うことで、写真も一緒に撮って貰う。帰り道も番場選手とクスコちゃんのとこに人だかり(^^; 雨も続くし諦めようか…と話してると、番場選手が娘を見つけて『可愛いね…撮ろう♪』と声を掛けて頂きとても思い出になりました。

あ、ここで初めてレットブルのお姉さんから翼を授かる(笑)娘には教科書だよーと単語帳の様な説明パンフ(^^;だってカフェイン入ってるから子供は飲めないの。と先に言われたしねΣ(ノд<)
でも少しだけ缶に口つけてみたけど、味も匂いも刺激が強かった様ですよ(^^;

そんなこんなで初めての金曜は、選手とファンの距離の近さとグッツを沢山頂いた事に驚いた日になりました。

この日宿泊は、翌日陸別→北愛国が決まってましたので、途中のしほろ温泉で…と言うことになり。当初は帯広市内でインデアンで夕飯のつもりが、娘電池切れにつき(笑)音更店にて美味しく頂きました♪

昨年食べたとき相方さんがカツのサクサク感を絶賛しておりましたので、私も真似してカツカレー(^^; でも娘と分けて食べるためにチーズをトッピングしてもらい。今回も普段より多目に食べた娘(^^)来年もし来れたら娘用に1つ頼んでも良いかも知れないなぁ~と、こんなとこて成長を感じる(笑)

しほろ温泉は安定の気持ちよさで、露天風呂も楽しんで温まりました♪とはいっても今年も温かい十勝の夜…ありがたいことですが、ゆたんぽとか厚めの毛布いらんかった(T^T)

翌朝、軽めに朝を食べて陸別に向かいます。展示のため向かったみん友さんの朝の早さに申し訳なくなりつつ、陸別の2回目を目標に北上(^^;

昨夜の雨もあり長靴…というアドバイス通り向かいますが11時頃にはスニーカーで良かったかも?って感じになっておりました。でも所々トラップの様に溜まってるので、娘は長靴で安心でしたけど(笑)去年の雨に比べたら、今年はなんて幸せなのだろう(*´-`)

かき氷食べて、陸別ゆるキャラ型のバルーンの中で遊び、ラリーカーを見る。

で、全日本が終わる前に娘飽きるorz

まぁ、彼女は今回北愛国に物凄い楽しみなイベントがあるためもう気持ちがそっちに行ってたんですよね…

痛車とコスプレを見るという(笑)

と言うことで、私は後ろ髪引かれつつ再び北愛国へ向かいます。この日はばびゅーんと高速で戻りました。だって遠いんだもん…(T^T)

北愛国ではガズーレーシングのイベントも今年は行われ。ペダルカーとかタイヤの重量挙げとか、子供も楽しいイベントがありました。

他にもこれに乗せて貰ったり、



顔はめパネルに入ってみたり(笑)

もちろん痛車さんやコスプレイヤーさんも沢山見て喜んでおりましたよ。艦これの痛車さんには、フィギュアも沢山あってあれこれ名前を言ってたら、後ろから『すげー夕立改二とか読めんのってか、知ってるよ』と声が聞こえちょっとスミマセン。と思った私でした(^^;

フルフェイスな被り物をしたプリキュアの方もいて、お願いして一緒に撮って貰ったあと、違う場所でまたお会いして(笑)今度は小道具も持たせてもらい満面の笑みの写真も撮れました。お見せできないのがちょっと残念なほどいい顔です(笑)

長くなりましたので、今回はここまで。
次に続きます(^^; よければまたお付き合い下さい♪



夜空がキレイな季節になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/27 13:07:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

木更津散歩
fuku104さん

プリプリ。
.ξさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年9月27日 14:48
今年は例年になく暖かい日程だったので観る側には良かったですかね…昼間は暑すぎたかな…(笑)
競技観るだけではなく、リエゾン観戦(移動区間)なんかも醍醐味です。山に入って虫刺され、筋肉痛のリスクも無いので…(笑)
また、楽しんでいってくださいね♪
↑んっなんか主催者側になってる…(笑)
コメントへの返答
2016年9月28日 9:44
先日はお疲れ様でした♪
お会いでき、お元気そうな様子を見れて行った甲斐がありました(^^)

リエゾンは2年連続足寄で経験しました(*^^*)
競技を見るのもワクワクしますが、リエゾンはまた選手たちとコミュニケーション取れたりして、とても楽しかったです。詳しくは次のブログにてその模様はお伝えできるかと…(笑)

また来年、まだわかりませんが気持ちは参戦の方向なのでよろしくお願いいたします(o^-')b !
2016年9月28日 10:41
インデアンのカツカレーもいいですが、お勧めは「インデアンルーのカツトッピング」ですね~♪
インデアンルーの方がコクがあるので個人的にはお勧めです。

入店したら「インデアン、カツ大盛り辛口で」が呪文です(^^
コメントへの返答
2016年9月28日 14:34
謎は全て解けたっ!ですよ、ありがとうございます(^^)

あ、ラリホもお疲れ様でした<(_ _*)>お会いできて良かったです!ゆっくりはお話出来ませんでしたが、楽しく心地よいMCご馳走さまでした(笑)

去年、インデアン、えび、チーズトッピングと頼んだのをすっかり忘れておりまして…なーんか味違う気がする…と食べてたのは、ルーが違ったからなのですね!次はインデアンルーカツトッピングと頼むようします♪辛口…は娘も食べるかもなので(^^;

あのテーブルにあるホットオイル?はどの程度辛くなるのですかね~(^^;
2016年9月28日 12:08
こんにちは!
お久しぶりです

私も金曜から行ってました〜
お会いしたかったです。涙
選手との距離の近さは
ラリーショーが実感しやすい
ですね♪

また来年もぜひ!
コメントへの返答
2016年9月28日 14:42
こんにちは、ご無沙汰しております(^^)

あいにくのお天気で、小さいお子さんと一緒は、人も多く大変だったのではないですか?(^^;
お疲れ様でした。

ラリーショーもわからないなりに楽しめました♪

陸別でレプリカ車展示場所へ付いたとき、ちょうどお帰りになるところだったのかな?入れ違いに移動されて行くところでした(^^;

また来年参加できたら…と思っております。
2016年10月23日 12:12
凄い遅コメでスミマセン。。。

おや、ラリホは金曜からお越しでしたか。
僕はラリーショーが始まると人格が変わるらしいので、気付かず失礼しました。(^^;

エナジードリンクでは、確かに"単語帳"も配布していましたねぇ。
表現がなかなか分かりやすいです♪

又聞きですが、インディアンは店舗(店長の腕前)によって味が微妙に異なるらしく、音更店はかなり好評なようですよ。
コメントへの返答
2016年10月23日 19:10
実はラリーショーの最中、あれ?と思うかたとすれ違ったのですが、先を急いでそうな雰囲気と自分の記憶力が不安で声を掛けられずでした(^^;

単語帳は頂いた時から『何かに似てる…』と思い出したものです(笑)判っていただけて嬉しいです♪

音更店、去年行った別の店舗よりなんとなく好きな雰囲気でした(^^)次はインデアンルーのトッピングで頼もうと思います(*´-`)

足寄でもご一緒させていただき、大変楽しかったです♪改めてありがとうございました<(_ _*)>また来年参加したいところですが、どーなるかなぁ(^^;

プロフィール

「@ネイジュさん

ご無沙汰です。私も明日はお仕事😅お互い無理なく過ごしましょう!そちらもかなり暑いとか?大丈夫ですか??」
何シテル?   08/12 10:31
この愛車に出会って車の楽しさを知りました。 紅蓮が自分で見つけてきたと思われる主治医や、遠くからメンテのために来てくれた方、同色GCからパーツや作業場...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かれんだー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 16:38:24
初積雪、凍結路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/10 20:46:52
かつ丼、中華そば 食堂 萬宝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:47:57

愛車一覧

スバル インプレッサWRX 紅蓮 (スバル インプレッサWRX)
大好き黒ハートで大事な相棒ですわーい(嬉しい顔) 沢山の出会いに感謝しながら、これからも一緒です!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
約束通りの返り咲き(笑)
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
相方機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation