• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

リビングで鑑賞用のディスプレイスタンド製作🤣

リビングで鑑賞用のディスプレイスタンド製作🤣 今日はあまりの酷暑なので外出は控えて、お家の中で涼しくDIY作業をしました^_^

ダックスやモンキーなど小さなバイクは身近に置いて鑑賞するのはバイク弄りの醍醐味ですが、完成までの途中もリビングなどでディスプレイができたらもっと幸せなので、ダックス君専用のフロントフォークスタンドを製作してみました。😄

メンテナンススタンドは市販の物が安価で手にに入れることが可能ですが、リビングのイメージに合わせての
展示スタンドとなればそんな物は無いので、
昭和年代の旧い雰囲気のある
自転車屋さんとかにありそうな台座風に造ってみました。

小学生の頃、近所の自転車屋さんに置いてあったパンク修理のセットを入れた木の箱(ゴムのパッチを貼るラバセメの赤缶がセットされてるやつ)をイメージして造ります。笑





最近は木材も高いながらも安定した価格になった気がします。


過去にも2台ほど造ってるので今回は安定したバランス配分を盛り込んでの製作ができました。




立て掛けた時に、ハンドルが左右に傾いてしまわないように.愛車のホイールのJ数とタイヤ幅に合わせてストッパーの溝切りを入れました。^_^




キャスター角はディスプレイ用なので実車より
若干広角にして見栄えを重視しました。

車高短の車両以外でも使えるように、高さは若干高めにしました。



ほぼ完成!😆

塗装はあまりにも暑いので後日です。

表面は保護剤のウォールナットで仕上げたいと思います。





傷防止パットを貼ります。
以前の製作品はキャスターを付けましたが、今回はコレで行きます。



ネックは半固定で高さの変更可能。


ダックス君もスタンバイしてます。


仮セット。



高さのセット。


















これで製作途中でもいつも身近にオブジェ感覚で置けて毎日お酒を飲みながら鑑賞しつつデザインの構想が出来るので、またまた愛着が湧きます。

ワックス掛けも楽しみですね。








スタンドが木目調の焦茶色になれば床色とマッチするかと思います。










ついでに、ホイールと各パーツの磨き込み😆






地味な感じに仕上げたいので極力、色ものとブランドラベルは少なくしています。
1969年製は慎ましく目立たなくをモットーに製作してます。😄

それでも、12インチホイールと扁平タイヤ&ウェーブローターを違和感が無いように溶け込ませます。










一日があっという間に過ぎてしまいました。
(^ν^)

今日も楽しかったなぁ!🤗


ブログ一覧
Posted at 2022/07/31 23:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

初洗車
2時パパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation