• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月02日

ちょいとだけどDIY作業しました。😗

ちょいとだけどDIY作業しました。😗 なかなかお家のDIYが進みません!🧐

特に仕事が忙しいとかではなく、単にやる気の問題だと思います。笑

指定日のゴミ出しさえ面倒に感じる時がたまにあります。😓

1ヶ月前位からはじめたブラインドフェンスは、ほぼフレームが完成して後は塗装が終わった板を貼りつけてそれに木枠をつければ全て完了なのですが、完成間近なのに進んでいませんでした。

そんなことで、その出来上がったフレーム部を補強と見栄えをプラスするため家屋の壁に繋げて見ました。🤗

補強の効果は風には強くなる反面、地震などの時には被害が大きくなります。
そのため、アンカーはステンレス製のガッチリ留めるものではなく、チカラがあまり加わる所では無いので樹脂製の7Ø のモノにしてある程度の震度になれば壁が壊れない程度にしました。
ちなみにフェンスはガッチリ立てているのでこのパーツが無くても大丈夫です。笑😅

まずはレンガ壁にマウント用の樹脂アンカーを打ちます。

位置決めはいつも悩みますが今回は早めにベスト位置を決めていたのですぐに穴開け。

下部でフェンスのフレームとのバランスを合わせて、採寸して上側も同じ寸法にします。



一人での作業なので、押さえてくれる人がいないので余った180センチの柱が相棒で支えてくれています。ミリ単位の高さ調整はスペーサーを使って行いました。


こんな感じで水平位置を出します。


決定。


穴あけの際にサイディングやレンガは削り粉が隙間に入り込んで後で雨の流れ跡が粉の汚れで白く
なるので、極力飛散しないように受け袋を作ります。



穴あけとマウント入れが完了。




2本のマウント部分だけの穴あけですが、レンガ壁は奥が深いので削り粉は結構でます。
終わったらこのままポイできます。




設置完了。😝





後は壁面とフェンスの柱が平行になるように幅を合わせて柱と同じ木材で補強を入れます。



2階からもチェック。


完成です。


胴縁とスポット照明の塗装の傷みは空撮じゃないと見えない所だからご愛顧と言うことで!😂









良い雰囲気になったような感じがしますが
いかがなものでしょうか?






シャープな印象です!





ここ1週間の間にフェンスの板を貼りたいと思います。😉
板を装着すると色味が明るくなってまた違った感じになるのでどうなるかが楽しみです。


おしまい!!🙂



ブログ一覧
Posted at 2023/06/02 01:14:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヨド物置 エルモ LMD-2518 ...
ハコ点のランマさん

ストグラの補強板の塗装
postpapaさん

セブン 足回り(ではないけど)作業 ...
くね7さん

久しぶりにスカポンタンを弄る
はぐれメンタル@大爆発さん

エアコン室外機隠しの柵を製作(骨組 ...
tailor1964さん

コラムカットを決行!
山育ちさん

この記事へのコメント

2023年6月2日 7:44
格好良いですね🎶🎶

私なんか背伸びして
大きなモノを造ろうと考えて
沓石を買ってきて、
4箇所平行を出して、
コンクリで埋め込んだ所で数年間止まってます😅😅
コメントへの返答
2023年6月2日 12:52
お久しぶりです!^_^

コメントありがとうございます!

季節が良いので、本来ならやる気は出るはずなのに、バイクの仕上げにも時間を費やしてしまい行動のパワーがエクステリアの方にまで向けられていない感じです。笑

まぁ、納期無しの気が向いたらやるのがDIYの魅力なので、お互いスローにやっていきましょう!🙂笑


プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation