• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

山形の旧車イベントを訪問!🤗 2024 6/9 アユパーク舟形

山形の旧車イベントを訪問!🤗 2024 6/9  アユパーク舟形 梅雨前の気候も良い時期なので仙台市から無理なく行ける近県のイベントも毎週のように開催されていますので、毎年この時期の週末はかなり遊びの計画予定がビッシリです!😮

岩手県と山形県もセンスが良いL型フリークが沢山いるので楽しみにして観に行っております。

北関東のイベントまではなかなか行けませんが郡山市辺りまでは足を伸ばしております。🫡🤭

今回は2時間前後で到着出来る距離なので気軽に行けるイベントです。

恒例の私的なお気に入りの画像を沢山撮影してきました。
















入り口の通路の来客用スペースにあったKH。

最近のリブロや再販パーツでまとめているみたいです。

新品のパーツを多用していてとてもキレイでした。😊

普段に乗ってあるけそうで好印象。
ノーマル感を残してビートキャストと3チャン&段付きアンコ抜きとフェンダーレスの定番仕様でも雰囲気はでています。




230の車高短。
5本スポークのワタナベでアメ車風に仕上げてありました。カッコイイ!😀









ミジェット マークⅠの英国の草レース風カスタム。

三角窓付きの1967後期〜68辺りの鉄バンパーをバンパーレス。
旧さを残せている雰囲気が出せるモデルですね。



ハードトップの形も良いものを選んでいます。
はちまきの入れ方も上手く合わせています。






定番パーツでキッチリまとめていました。
無駄な飾り付けがなくてシンプルな仕上がりで好印象なコーディネートです。

メーターとスイッチレイアウトもこだわりを感じました。Smithのクロノメトリックのタコは機械式かな?



ロータスのミッドシップはスペースがいっぱいあるのでタコ足とマフラーの取り回しにオーナーのセンスと個性がでますね。😆








コチラは同じロータスエンジンでもFRのエラン。






バッチリ水が入る仕様です。潔くて素晴らしい!笑
エランは雨降りには乗らないし空調の整っている場所に保管するから問題ありません。😂




ミニのカントリーマン。
オースチンのマーク2 かな?
畳グリルとスライド分割ウィンドウが風情があって良いですね!
木枠の材質はヒッコリー木材のオイル仕上げなのかなぁ?



'60年代のミニは侘び寂びがあって大好きです。






木枠無しのスタンダードの鉄板パネルのバンも同じ年代のモノなら素敵です。


クラブマンのパネルバンもいました。
こちらは新しい部類ですね。



ナローのキャブ車の911Tも純正オリジナル仕様で参加です。



コチラは駐車場の車両。
46〜47年の後期モノ。
GTのオリジナルスタイルを残してチンスポとワタナベでまとめてました。
宮城ナンバーでした。


4枚ドアのバーフェン仕様。
2ドアのRフェンダーの大きさくらいのOFを4ドアに付けてワタナベのワイドホイールを入れた感じですね!



コチラも宮城ナンバーでした。🧐



展示車の2枚ドア。



ボンネットは開いてなかったですが、固定のRバケットとタコメーターのレブで雰囲気的に本物Rのようでした。
チンスボを付けないのと"宮"ナンバーもアピールですね。





GT改のR仕様なら、やはりチンスポは付けてしまうと思います。笑















最後は…。
来客のパーキングにあった仕上がっている27トレノを発見🤭



今日イチのツボ車両でした。😆



嫌味がない自然な仕上げ方でバランスバッチリ👌



ホイールのツライチ具合も最高!

27型の仕上げのお手本のみたいな仕上がり。












2時間の滞在時間でしたが楽しいイベントでした。😊



ブログ一覧
Posted at 2024/06/11 02:33:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 オールドカーフェスティバ ...
にゃん太郎007さん

Ksports 8時間耐久レース2 ...
Jacky_mixiさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

A-MESSE ⭐カスタムカー会場 ...
あんパンチさん

西会津町(福島県)の旧車イベント! ...
にゃん太郎007さん

2025 5/25(日)西会津の ...
にゃん太郎007さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation