• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太郎007の"シャーリー君" [ホンダ シャリー]

パーツレビュー

2023年5月29日

ホンダ純正 ハンドルポスト(モンキー用)  

評価:
5
ホンダ純正 ハンドルポスト(モンキー用)
シャリーちゃんは少しだけ今風なパーツを
盛り込む予定なので、初期型のくるくるTopブリッジは入れないであえて別の飾り付けにしようと思います。

倉庫に保管してあったもののサビが発生して朽ちてきていたモンキー用のハンドルポストを磨き仕上げをしてからフロントフォークのセンター部分を留めるナットを英車の旧車に付いているようなステダンのルックスのダミーノブをレイアウトしてカスタマイズしました!🙂

本物の''くるくる"はやはり構造上、ネック部分のベアリングのクリアランスをシビアにとっても、フロントブレーキのディスク化で制動力がアップしてあるとブレーキング時にはフォークに"ガタ"を感じてしまいます。😣

メーカーの開発当初は、まさか現在のようなディスク化改造なんて想定してなかった訳で二分割で容易にトランスポートができるよが売りだった初期型ダックス君は制動時のガタの症状までどうこう言われるのは心外だと思います!笑😂
(HONDA 99sのトランクに積む的なパンフレットやつ…。)

そのような理由で余分な機構が無い分離式でないこの仕様の方がやはりネックの精度が上がる訳なのです。🤨

ホントはそれ以前にもインナーフォークの中のブッシュのクリアランスの影響が大きいのですが…。
ブッシュの強化品や純正新品を使用して隙間を最小限にしてからフォークバネの周りの樹脂カバーをキチンと付けて固めのグリスで接着するように取り付けします。
要するにブッシュとトップブリッジの2点留めをインナーバネの真ん中をグリスと樹脂カバーを駆使して"3点留め"にするような感覚です。
ベタベタがすごいので、ほぼ9割以上の人はやらない部分ですが大切なチューン?です。笑

しかしそうは言ってもファッション的に"くるくるノブ"はダックス&シャリーには必須的な定番アイテムなのでごちゃごちゃいってもやっぱやめられないアイテムですけどねー🥳

たまにはこんな感じの飾りノブも純正品の装備に有りそうなのでいかがなものでしょうか?😉

ダックス君のトランク積み込み記事↓

https://www.autoby.jp/_ct/17010673
  • このままではイカン!😣
  • 鏡面のようにあまり光らせると他の部分を地味に仕上げてるので浮いてしまうから磨き込みは軽めでOK!😗
  • とりあえず軽めの磨きとピカール&ブルマジで仕上げました。😗
  • 各所のパーツと質感的に同調しましたので
    違和感なくいけました。
  • シルバーを基調にまとめてみました。😉
    いつもとちょっと違うレトロなメカニカル感を出しました。
  • 後はハンドルの絞り加工が希望のイメージになればバッチリですねー👍
  • 今回のラフな磨きは研磨パットとバフと青棒での作業でした。
  • ステダンのダミーノブはハンドル周りの雰囲気やタコメーターのレイアウトスペースで大小と高さを決めます。
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

momo / Montecarlo Steering Wheel

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:51件

sparco / STEERING WHEEL RACING R345

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:41件

トヨタ(純正) / ステアリング

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:288件

NR>G / NRG Innovations  / Wood Grain Steering Wheel

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

AutoExe / スポーツステアリングホイール

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:634件

momo / VELOCE RACING (350mm)

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:449件

関連レビューピックアップ

G-craft シャリー用可変マニホールド PC20用

評価: ★★★★★

Ammtoo LEDヘッドランプ

評価: ★★★★★

メーカー不明 キャリパーサポート

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) AF34 ライブディオ後期 純正燃料ポンプ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) C50スーパーカブ50(AA01) 12Vエンジン

評価: ★★★★★

SurLuster ゼロバリア

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイク所有です。 その他にも現在進行形で仕上げ中のハコスカ君もおります。 お買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAMAIR ワンタッチエアークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:41:33
にゃん太郎007さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 02:49:42
フロントカバーにガラスビーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:15:50

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation