• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

日帰りスキーとコツンの音

日帰りスキーとコツンの音 こんばんは~

悲しいですが
3日、走行中に飛び石か何かでボンネットにキズが付いたみたいです…

↓経緯というか昨日のことですが

2月3日
完全に豆まきなど忘れて…
山梨県にある『ふじてん』まで日帰りスキーに行ってきました!!

スキー場は人工雪なので、困ることは特にありませんが
道路は一部凍結してましたね~
脇にも雪がたくさんありましたし、畑とかも真っ白でした

9時に着いた時には、車の温度計で-12℃
晴天、ほぼ無風でこの気温とは!!
極寒の世界ですね(-_-)

まぁ、スキーをするにはこんなもんかと


日帰り&足慣らしなので、スイ~っと滑って14時頃には帰宅の途に

途中、富士吉田の道の駅で寄り道をしてお土産に富士山のビールを購入

『富士山と太陽とPeugeot』
良いですね~


そのまま、大月まで出て国道20号で帰って来た訳ですが
20号を運転中、『コンッ』っと何かが当たった様な音が...


帰ってきて、一晩明けた今日!!
融雪剤だらけの車を洗車するために、ぐるりとボディを見てみると!!

ボンネットの塗装がちょっとだけはがれてました(>_<)
石か何かが当たったのでしょう

ガラスやライトに当たらなかっただけ良かったのかもしれませんが…
真っ正面に付いてしまったキズが痛々しくて、かわいそうです(T_T)

今日はブルーな1日だったな~
ブログ一覧 | 206SW Type Rumic | 日記
Posted at 2012/02/04 23:53:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

RE-ARISEライブ(2025 ...
ヤジキンさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 0:05
豆まき忘れたΣ( ̄□ ̄)!
コメントへの返答
2012年2月5日 0:13
うちも鬼だらけかもです…
2012年2月5日 17:42
虎之助 in 熊猫溺泉様こんばんは、あおたくです。
冬場の飛び石は、スタッドレスタイヤを履いた車の後を走っていると、どうしても避けられない
ものですね。洗車の後は、即座にレタッチです~。
実は、私も本日岩手宮城県境で75貨物を撮影した帰りに、東北道で飛び石にやられました。
コメントへの返答
2012年2月6日 21:47
スタッドレスの後ろは要注意ですね…。
とはいえ、冬場は仕方ないのかもしれませんが。

75貨物とは!!
赤い機関車は昼頃に山手貨物線を走行するEH500ぐらいの思い出ですね~

プロフィール

「エアフィルター外そうとしたら…折れました( ̄▽ ̄;)
結構重要そうな感じなので、直さないと…」
何シテル?   02/24 10:41
206SW→2008→デリカD5 206:弱痛車化してました(^_^;) 2008:いろんな変化のタイミングを過ごしてくれました 『出来る整備等は自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オルタネーターチャージャー取付その2(設置完了) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:14:50
オルタネーターチャージャー取付その1(配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 19:14:46
コーナン / コーナン商事 フタ付き重なる収納ケース#13 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子供の成長に合わせて、色々なところにお出かけできるよう乗り換えました。 初のスライドドア ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
子供2人の送り迎え、10数年運転していない妻が「デリカは運転できない…」ということで、デ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
前車206SWがボンネットまで水に浸かり、車検も迫り、割引40万円ということで乗り換えま ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
初のマイカー! そして夢にまでみたPEUGEOT! 206SWです。 リアガラスは痛車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation