• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Origaの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

エアコンフィルター交換(社外品MANNフィルター)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フィルターの場所は助手席側、グローブボックスの裏、センターコンソール寄り。
下から覗き込めばすぐ見えます。AUDIはフタがされていますが、VWは剥き出しです。
2
ストッパーが2つあるので、中心に向かってスライドさせます。あとはフィルターごと下に引き出して下さい。
3
古いフィルターです。
結構汚れてますね。小さい枯れ葉とか、交換した時の季節のせいかたんぽぽの綿毛が多いです。
4
新品のエアコンフィルターは社外品です。
ドイツのMANN+HUMMEL製。¥3000くらい
エンジンオイルエレメントもココのを使ってます。
左ハンドルですが、写真付きの取説も入ってました。
5
フィルターに向きが書いてありました。純正品よりも親切ですね。
車両側の空気の流れは左→右だそうです。向きについては他の方の整備手帳を参考にしました。
このフィルターは片側だけ色が付いていて、黄色い方が右です。
6
フィルターをはめて、ストッパーを外側に、スライドさせたら完了です。
所要時間は5〜10分くらいです。工具もいらないので、フィルターの場所さえ知っておけば誰にでもできますね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エパポレーターガス漏れ修理 驚愕の値段⑦

難易度: ★★★

エアコンのフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター取替 8/16

難易度:

エバポレーター交換(ガス漏れ)

難易度: ★★★

エパポレーターガス漏れ 驚愕の値段⑤

難易度: ★★★

エパポレーターガス漏れ 驚愕の値段⑥

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事でときどき触ってるので、特に感動もなかったり( ´ ▽ ` ) いまメール設定中です」
何シテル?   11/16 21:43
現在の自己紹介 MAZDA3 FBに乗ってます。 世の中からMTが無くなる前にもう一度MT車に乗りたかったのでこの車になりました。やっぱりマニュアルは楽しい! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポロ6Rのワイパーのゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:07:01

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド さんちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2023年4月22日 VW Polo GTI (6R) からMAZDA3 FBに乗り換え ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
現行。 3台目の所有車。 初めて自分でお金出して購入した。検討したのはスイスポ。 日本向 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
フルタイム4WDは冬の必需品でした。優秀、優秀。 当時の仲間は車持ってないヤツが多かった ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
クラッチシャラシャラ、デフガコガコ、インテR
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation