• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

雪風・・壊しちゃった・・エーン!!ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ


クルマの下にもぐろうとして横着したら・・




壊しちゃった・・。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク

壊した整備手帳・・

横着せずに使えば良かった工具・・

詳細追記・・
後輪をスロープに上げながら前輪を木の板に乗せて
途中で前輪の下に煉瓦を足してアップさせるつもりが
リアのアンダースポイラーが引っかかってるのに
気付かず、勢いつけてバックした結果
リアアンダーの破損と、前輪の下の木の板が
フロントバンパーに刺さったです。


ブログ一覧 | 雪風 | クルマ
Posted at 2014/11/03 20:41:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 20:43
u・ェ・u  美味しいもの食べて・・・・・ 
コメントへの返答
2014年11月3日 23:20
^・ェ・^ノ""コンバンワン♪

お・美味しいもの・・

らぁ麺??( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2014年11月3日 22:16
あら!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

う〜ん、(~_~;)…。
コメントへの返答
2014年11月3日 23:22
噛ませた木片がバンパーをめくり上げる事故・・・

。゚(●'ω'o)゚。うるうる
2014年11月4日 11:21
1月の車検でスロープからのジャッキアップで純正タイヤ+ウィールに替える予定ですが、

後輪をスロープに上げながらエンジン下に油圧ジャッキを添えてたらよかったってことですか?

( ´Д`)
コメントへの返答
2014年11月4日 19:31
クルマが動かないのには理由がある・・その確認を怠ったのが悪いです・・・
。゚(●'ω'o)゚。うるうる


プロフィール

「雪風2024年式 http://cvw.jp/b/886402/47704906/
何シテル?   05/06 23:34
メルフィナ(ミニチュアピンシャー)と雪風(レガシィ)をこよなく愛しています。 (#`ε´#ゞ 照れるぜっ! ナビシートは完全にメルフィナ仕様で、二人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オーバーヘッドコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 16:01:50
[スバル レガシィツーリングワゴン] オーバーヘッドコンソールを取付~にあたっての、分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 02:40:52
ダイエットの為にも、たまには。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 21:34:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン 雪風 (スバル レガシィツーリングワゴン)
わずか半年程で乗り換えることになりました。 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ K2GEARさん ...
その他 ミニチュア・ピンシャー メルフィナ (その他 ミニチュア・ピンシャー)
嫁さまの猫を家に、迎えるときに、ワタシの好きなワンコを飼う条件で、我が家にやってきた、女 ...
その他 Nikon D5300 その他 Nikon D5300
自分へのクリスマスプレゼントに・・・(;^ω^) バリアングル液晶を活かしたマクロ撮影 ...
その他 D800 でっパチくん (その他 D800)
銀塩からデジタルへ 20数年ぶりの、一眼カメラ Nikon F2より重く感じるのは、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation