• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

今日も寒かった。

山は前回よりも雪が多く降っていた。
朝もかなり寒かったです。

今日は代休で休み用事があったので久々に妻のミラに乗ってみようとエンジンを始動しょうとしたら・・・・・・クゥークゥークゥーとようやく始動・・・・(*_*;バッテリーが弱っている・・・・?

何でだ、バッテリーは2010年1月にホームセンターで買ってきて交換したのに・・・あたりが悪かったのかそれでもと思いバッテリーの点検をいつも車検をお願いしているダイハツで点検してもらったところバッテリーテスト結果<放電テスト>は負荷電圧が9.07Vで回復電圧が12.30Vこれだと真冬は乗りきれません。

テスト結果の<メッセージ>は・・・・お客様のバッテリーはかなり
劣化しています。
バッテリーの交換をおすすめしますですって(笑)

バッテリーの補償書があったのでこの診断結果を持ってホームセンターで相談・・・・係の人と話をしたがわからず店長も出てきたがわからず。

店長は係の兄ちゃんにメーカーに電話して話しろで終わり・・・・

兄ちゃんはメーカーとお話をあーでもねこーでもねそのうち話があわず、私は(・_;)に

結局メーカーからFAXで使用状況の記入用紙が送られて来たのを書いたのをメーカーに送って判断待ちで連絡入り次第、家に電話をしますなので帰ってきたが、今日は電話は来ず。

ホームセンターのバッテリーは安いので長持ちしないのか、あたりが悪いのか分からないが今度高いバッテリーを買おうかと思います。

このバッテリーはSspecの40B19Lで
お買い上げから24ヶ月または走行距離4万kmのいずれか早く到達した時までになっているので私のは完全に24ヶ月以内なので保証の対象でしょう。




ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/11/22 21:29:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

次男とツーリング。
ベイサさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 22:45
見事に雪化粧しましたね~~~

こういう画像を見る機会がないので、
びっくりです。感動です。

バッテリーとか散水器とか、
たしかに保障ってあるけれど、
なんくせをつけて保障してもらえないとおもっているので・・・

いっつもあきらめて次のを買っちゃいますね~~~
コメントへの返答
2011年11月23日 16:59
ここまで来るとふもとまであと少しです。

今度は、真冬の画像を載せたいと思うのでお待ちください(^^)v

バッテリーは一度保証期間のとき交換してもらったことがありま今回は保証されるか分からないので電話が来てからバッテリーは買うつもりでいます。

ダメ元で保証期間であれば聞いてみるのもいいかもしれませんよ上手く行けば交換してもらえるかもしれません。




プロフィール

「早朝ままでご苦労様でした<m(__)m>@佐渡ふるさと さん。」
何シテル?   08/13 15:30
菜してくん777です、よろしくお願いします。気の利いたコメントができない小心ものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<< ライちゃん >> コーティング洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 17:34:48
やってしまった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 20:06:19

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
2017年3月23日に納車中古サンバートラック7代目ダイハツからOEMで9代目ハイゼット ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L700からの乗り換えです。
スズキ アルト 次男号 (スズキ アルト)
次男の愛車ですが私の愛車紹介に出してしまいました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
もう過去の車両になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation