• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

寒いですね{{(>_<)}}

寒いですね{{(&gt;_&lt;)}}

昨日の夕方から雪が降り始め、
夜にはもう少し積もってたのですが、
朝の7時半だと、
残ってたのは1~2cmかな?^^

もちろん、もうすっかり融けてます。。


暖かいはずの瀬戸内ですが、
朝の気温は-3℃。。
外に置いてた水は凍ってました。。

軒下のビオラたちも、寒さでクタッとうつむいてました(‥;)
でも、お日さまが昇ると、
また元気にシャキッと起き上がりましたよヽ(*^^*)ノ
すごいなあ(*^o^*)


ワイルドストロベリーも、
この寒空の下、
まだまだ新しい葉を伸ばし、
花も実もつけています*^-^*





タイムは一鉢、
室内に取り込んでみました。
すると、
かわいい新芽がポツポツと(*^^*)



すっかり、窓辺の先取りの春に
癒されてます(* ̄。 ̄*)

植物たちに負けずに、
私も頑張らなくっちゃo(^-^)o


そして、他にも。。
実は。。冷蔵庫の中に、
春を待ってるヒヤシンスの水栽培が入ってます♪

昨年のより、
水に浸ける時期が遅かったので、
上手く育つといいなあと思っています^^

でも。。もしかしたら、
冷蔵庫の方が外より暖かいんですね^^


ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2012/02/03 15:02:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

シャインマスカット
TAKU1223さん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年2月3日 15:10
どもっw
・・・・
雪?
瀬戸内なのに 予想以上に
気温が低いんですね?
今年は・・・特別かな?

ストロベリー・ ・ ・ ・
楽しみ〜  ですネ!
コメントへの返答
2012年2月4日 10:53
こんにちは(^-^)

雪が、今年初めて積もりました。。
気温、低くなりました(‥;)
一昨年までは、そうでもなかったんですが、
昨年から冷え込むようになったんですよ(‥;)

ワイルドストロベリー、じつは、
11・12月頃にたくさん実をつけました。。
すごくいい香りなんですよ♪
この時期に花が咲いてるのが不思議です??
2012年2月3日 15:40
寒過ぎますね~(>_<)
喉だけ悪化してますが、他は元気です^^
インフルも流行って、昨日から次女のクラスが
学級閉鎖。。。
だらりだらりと過ごしてます(>_<)元気なのに。。

冬でも頑張ってる植物たちに拍手(*^。^*)
コメントへの返答
2012年2月4日 10:59
寒いです~(>o<)
喉、早く治りますように。。(*・人・*)
うちの小学校も流行ってます~(‥;)
家族全員が大きな病気にかかることなく、
この冬をのりきりたいねぇ。。

ほんとほんと。。
植物たちにいつも励まされてます(*^^*)
そういえば、小学校の時も、お花係だったなぁ^^
2012年2月4日 12:07
こんにちは♪
植物は強いですね!
タイムくんだけ、室内でずるくない???・・・・アハハ(^。^)
ヒヤシンスって、冷蔵庫に入れとくんですか?
知らなかったデス(^^)
コメントへの返答
2012年2月4日 15:49
こんにちは(^-^)

タイムくん、ずるいですか?^^
同じ苗を2つ植えたので、試験的に1鉢、室内に取り込んでみました(*^^*)

ヒヤシンス、水栽培なら、
冷蔵庫で冬の状態を作る育て方もあるんですって☆
『地中の暗さ』 と 『冬の寒さ』 が作れるから、
冷蔵庫で10週間育ててから室温に置くと、
春が来たと思って、すくすく育つらしいですよ♪

今、7週間冷蔵庫に入れてるんだけど、
芽がだいぶ出てきてしまったので、
早めに出そうかどうしようか悩んでるところです~^^
2012年2月4日 21:08
こんばんは(*^_^*)

そちらは雪が降ったんですね・・・
毎日最低気温の更新が続いています。
そろそろ寒さも終わりになってほしいですね。
少しずつ春に向かって準備をしている植物に
私たちも元気をもらって
頑張りたいです!(^^)!
コメントへの返答
2012年2月6日 8:22
おはようございます(^-^)

雪、うちの周りでは、今年初めて積もりました。。
県北部はスキー場だらけなので、
自宅から北へ進んでいくと、
途中からいきなり雪国に変わります(^^;)

毎日、植物たちに、すごく癒されてます♪
室内には、日のあたるところが少ないので、
せま~い窓辺にちょこちょこっと鉢が並んでます^^
外でも、ラベンダーやビオラたちが
元気に咲いてますよ(*^^*)
2012年2月5日 11:31
ご無沙汰しました^^
何コメをどうもありがとうです!

ほんと強烈な寒波週間で・・・
庭の水撒き用の水栓が凍り付いてしまって、
毎朝の水やりが・・・

ウチも斑タイムの新芽が沢山出て来ましたよ^^
広がってた古い葉は朽ちて来ましたが、
ムクムクと春の準備が始まってます。

小さな鉢は夜に根が凍りそうで心配ですが、
思ってたより皆、元気に越冬してくれています。

またまた今日からもよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2012年2月6日 9:29
MACK!!さん、おはようございます(^-^)
奥さま、体調が戻られてよかったですね*^-^*

お庭の水栓、凍ってるんですね(‥;)
外に水栓がないので、あいかわらず、
家の中で水を汲んでは、外に持って出てます(^▽^;)
今は、3日に1回くらいの水やりです^^
鉢が軽くなってきたらあげてます(*^.^*)

タイムの新芽、かわいいですよね~(*^o^*)
この子にすっかり癒されています(* ̄。 ̄*)
今、同じ苗を、家の中と外とで育ててます。
外で育ててるのは、緑も紫も濃く、しっかりした感じで、まったく違った印象です。。
斑タイムは、夕方~朝の間だけ、玄関に取り込んでます。。
どうするのがいいのかわからないけど、
初めての冬なので、様子を見ながら楽しんでます^^

こちらこそ、よろしくお願いしますね*^-^*
2012年2月6日 11:44
寒いけど新芽は出てきてるんやな~♪

おいらも寒いからって暖房器具の前に居ないで
外に出ようかな(笑)

あ!cherryも~♪(笑)
コメントへの返答
2012年2月6日 14:14
こんにちは~(^-^)
寒いですよね~。。

バラも新芽をつけました♪
春を待ってるんですね(*^^*)

私もっ。。
え~っと。。
やっぱり。。
ヒーターの前がいいなあ(*^.^*)
2012年2月6日 22:51
寒い日が続きましたね。
はじめの写真、雪山にみえました(^-^)

植物を見ていると、少しずつ春にむかっているんだな~と思います。
ワイルドストロベリーもヒヤシンスも!楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2012年2月7日 9:15
bergamot☆さん、おはようございます(^-^)
最近寒いですよね~><
今日は少し暖かいかな?
(*^.^*) そうそう♪2cmの雪山です♪

植物たち、たくましく育ってますよね♪
bergamot☆さんのところでも、
きれいなアマリリスが見れて嬉しかったです♪

実は、外の鉢の脇では、
息子が立てたカマキリの卵も
春を待ってたりします(^-^;)

ヒヤシンスは、今、
どのタイミングで冷蔵庫から出そうか考え中です^^
うまく育ちますように(*・人・*)

プロフィール

「@MACKerby!! さん こんばんは.* 涼しげな葉っぱたち.*+ 朝夕の水やりも楽しみになりますね(^^)」
何シテル?   07/21 20:09
kumi-tea です。 よろしくお願いします.* プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイトの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ありがとう VERISA .* よろしくね MAZDA2 .* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:43:05
再びの由布院 - 穏やかな時間 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 09:58:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
プラチナクォーツメタリックの MAZDA2 に乗っています。 シートは、 ピュアホワイ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
2台目のベリーサです。 ボディカラーも 同じ ラディアントエボニーマイカです.*+ 一 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ラディアントエボニーマイカのベリーサです♪ なんとも愛らしいフォルムに一目惚れでした。
その他 その他 その他 その他
手作りの部屋です *^-^*
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation