• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ丸。の"優静健(You SAY)" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2018年5月5日

IBM I-Podオーディオインターフェース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入時、使用出来ないと聞いてたけど。

つまり前オーナの「ナビと連結されてたようです」と言われ、全く期待してなかったんですが。
ネットで検索すると、なにやら怪しい香りが漂い始めたので(笑)・・・

眠っていたi-Pod、かき集めて?Lets TRY!

ミニだけに、i-Pod mini 接続OK!

「BMW」  おや?MINI じゃないのか。

表示には、「接続を解除できます」
で、音が出ません。

確かトヨタ車もナビからの操作しか出来ないので、ミニもか。。と思いつつ。

ネット検索すると・・ありました^^

MODE を押して、CD チェンジャーにするらしいです。そこにi-pod インターフェースがつながってるとありました。

操作:
1.MODE 押して CD 音が出ない所にする
2.数字ボタン(選局ボタン)6 を押す
・・・・再生が始まりました☆

あとはオーディオのCD操作と同じ、次の曲、前に戻る、長押しで、10曲先送り、とか、大昔のCDプレーヤみたいな事が出来ました。残念ながら、ビジュアル表示は出なくて、BGMにしか使えません。
でも、結構たくさん曲が入るから、目的別にリストを作って置くと、選択できる機能があると書いてありました。

とりあえず使えました。あいぽmini OK☆
2
バンド時代、何でもかんでも入れてたもの。

I-Podnano 2世代カラーだけど動画は見れません。おお、すぐ認識 IBM 表示されました。90年代中心に洋楽、J-pop、アニソン、まあまあですね。 聞けるじゃん!程度

出来れば音場・・サラウンド機能があるといいのに。

i-pod nano 2世代 OK!
3
40過ぎにユーズドで買った、第3世代。

i-podnano 3世代は、動画再生が出来るので、ビデオ、ユーチューブ、からダウンロードして(パソコン経由ですけどね)見てました。こちらも、認識します。

nano 3世代 OK!
4
とりあえず、ナビ無しでも
音源は、アイポで持込めば、退屈しない。

SDにMP3 → アイポにMP4 どっちも面倒だけど仕方ないですね。
アップルのドックコネクタ製品を探しそう。

でもまあ懐かしの名曲を聴きながら、ミニで走る・・・なかなかええやん☆

※操作方法はネットで探しまくったんですが、どこのサイトか分かりませんので、悪しからず。

早い話し、CDチェンジャーの接続部分(コネクタ?)に、i-podインターフェースを差し替えるってことですね。
当然ですが、CDチェンジャーは使えなくなるようです。

個人的にはチェンジャーよりコッチがいいかなあ。標準の1枚CDは使えるので新譜をすぐ聞きたいときはCDも聞けます。
あ、CDの時代じゃないか☆

SDカードの曲をドックコネクターに送れたらいい訳だ。それよりスマホから飛ばす?

ま、レトロな、アイポ活躍でもイイね☆
私もレトロだしwww

<見極め方法>
ドックコネクタが、ミニのオーディオシステムから垂れ下がるように、ドリンクホルダ奥に転がっていたら。多分、装着されてるように思えます。一度差込んで、アイポが認識すれば使用可能です。

認識しない時は、アイポを毎度おなじみ強制再起動すると認識するんじゃないかと思います。

後はMODE で CDチェンジャーに切り替え
選局「6」を押せば再生開始されるはず。

もう昔々、その昔のミニユーザーが
書いてたかもですが・・ミニ初心者なので☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー遍歴その1

難易度:

センター定位を考える 1

難易度:

コンバーターHLC-04J パワーアンプPRS-D800 導入

難易度: ★★

ガチデッドニング

難易度:

JOYN C7-BM1の取り付けに必要なMOSTケーブルの付け替え

難易度:

DSP無でのタイムアライメント アプリ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイブリッド車令、19年目の燃費を考える http://cvw.jp/b/891762/48563117/
何シテル?   07/25 23:25
おやじ丸。です。よろしくお願いします。 ガチ^^ノーマル車なのです。 ロックバンドを時々してる、ギタリストです★ 本業はサラリマン^^ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

緊急!フロントスタビ・リンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:56:57
補機バッテリー3回目交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:37:54
フロントサス、劣化状態を見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 13:45:13

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 充優健朗(エスハイロー) (トヨタ エスティマハイブリッド)
2019/07/25決済10/14納車 20型2006初期 エスティマハイブリットG 7 ...
スズキ スペーシアギア ぎあ、ゆうせいじゅうご (スズキ スペーシアギア)
12ヵ月点検>8月25日 1時間、足回り点検、ハイブリッドCPUオンラインチェック、エン ...
トヨタ アクア 優静明(You SAYs) (トヨタ アクア)
アクア S 納車☆2018/06/16・・ NHP10 AQUA S イエロー ◆Pow ...
ミニ MINI 優静健(You SAY) (ミニ MINI)
H30(2018)年4月21日納車引取、名古屋市☆ ◆ミニグレード BMW R50 ミニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation