- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI
注目のワード
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
バース連動ドアミラー下降装置取付 ドアパネル外し
松戸ピットで納車ホヤホヤの新車に当社のリバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました。
難易度
2025年2月6日 18:09 パーソナルCARパーツさん -
Aピラー埋め込み作業③<クロス貼り⇒完成>
最終工程となるクロス貼りの生地を検討。いろいろ調査して「浅草ゆうらぶ」さん(http://www.youlove.co.jp/)でよさそうなものがあったので、サンプル生地を取り寄せて検討。※サンプル送付は無料なのがよかった 色見や厚さなどから「A-sap ライトグレー」というのに決定。色見が合って ...
難易度
2025年6月30日 11:12 kellogさん -
アンプ交換+DSP取り付け
現在取り付けているPRS-D8400の音質に不満はなく、クリアでとても躍動的に鳴っていたのだが、中古で良さげなPRS-A900が出品されていたので購入。 昔新品で買おうかと思っていたが高杉で断念した逸品。当時10万円ぐらいしたものが中古だが5万円前後で購入できるとは! 実物を見ると黒光りのある高級 ...
難易度
2025年6月26日 11:05 kellogさん -
Aピラー埋め込み作業②<成型+パテ盛り>
バッフルボードが完成したら次はパテ整形。 練習用にアップガレージに売っている\300ぐらいのピラーを購入。 自由錐を使って穴を空けて、バッフルをホットボンドで固定。 事前に購入しておいたクロスを張り付けるが、ふっくらした形にならずイマイチ形が決まらない・・・ Youtubeのカーオーディオショッ ...
難易度
2025年6月20日 22:25 kellogさん -
Aピラー埋め込み作業①<バッフルボード編>
いろいろオーディオ系をいじってきて、最終系は写真のようにAピラーにツイーター取り付けだよなー、と改造欲望がふつふつと沸いてきた。 ショップでやるとワンオフ加工となるので高いと10万ぐらいするようだ。であればDIYでやってみようと何も知識がない状態から始めることにした。 MDFボードを用意して木を切 ...
難易度
2025年6月19日 23:24 kellogさん -
MINIをブルームーンスピーカー3way化でサウンドアップ♪
MINI・John Cooper Worksの事例紹介です。 1959年に産声をあげた先代の「ローバー・mini」が、その41年間の歴史にピリオドを打ったのが西暦2000年のことでした。 現在のスタイルのMINI=BMW・MINIは、1994年からローバーの株主となったBMW主導で開発がスタート ...
難易度
2025年6月8日 08:38 soundproさん -
オーディオ改善6 BMW純正? B&W Φ10cm ドアMid SP交換
ドア内張りを外してSPユニットをリプレース&軽くデッドニングする予定でしたが、内張り脱着を2回ほど行った中で図の2か所のネジ受けが空回りして困りました 1か所なら他の取り付けを外して空回りしているネジ受けを抑えればいいのですが2か所空回りしたら中々大変です 今回は 幸運にも内張りを強く手前に引 ...
難易度
2025年6月7日 23:28 pxndai1さん -
-
CarPlayインストール
CarPlayを格安で使える用にする為、他の方の情報を参考にDiyでインストールしました。 必要なのはノートPCとENETケーブルです。 まずPCにFemtoEVOというアプリをインストールします。 ENETケーブルでOBD2とPCのLANを繋いでもらいFemtoEVOを起動してldentity ...
難易度
2025年6月1日 11:44 Freedom358さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ(栃木県)
329.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
