• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

伯耆ダム巡り その2(賀祥ダム・朝鍋ダム・俣野川ダム)

伯耆ダム巡り その2(賀祥ダム・朝鍋ダム・俣野川ダム) 2019森湖の伯耆国、ダム巡りの続きです。









大宮ダムへのアクセス路で草刈りに精を出して、一転
快走路の国道で、鳥取県営の賀祥ダムにやって来ました。



ダムカードをもらい、天端へGo!
おーっ 直下にはしっかりとした駐車場がありますよ。
ストリートビューさんも普通に通れてたし、これは行ってみなくちゃ!





・・・ (゚Д゚;)

またもや・・・



KUSAKARIシザース発動・・・夏草恐るべし


ここでも途中で精根尽きて (´Д`)
なんとかターンできそうな地点で車を置いて歩く・・・
早くジムニー納車してくれ~


まっ、とにかく直下を拝めましたので、これで良しとしましょう♪
クレストの自由越流吐きは2段構造。
そしてコンジットは最近の県営ダムにしては珍しく可動ゲート付き。
ゲート操作室はスキージャンプこそありませんが、雰囲気が菅沢に似てますね。


続いて山向こうの朝鍋ダム。
ダムカードは賀祥ダムで一緒に貰えますが、「朝鍋の証拠写真」がいると言われました。でも菅沢からだと先に賀祥に向かうルートになります。わざわざ戻りたくなかったので、職員さんにお願いし「必ず朝鍋ダムに行く」条件でカードを貰いました。
という訳なので、気合入れてやって来たのですが・・・
木!茂りすぎヽ(`Д´)ノ

この程度しか見えません(*´з`)


それに、こちらの直下の道は見るからに黄昏てます。
いや・・・もう行きませんよ (-_-メ)


このあと、少し天気が怪しくなりました。
なので国道に戻り「道の駅奥大山」に待避&お買い物タイム。
でも傍らの伯備線が気になる私。


待つほどもなく、特急「やくも」が通過。
残り少ないの国鉄型特急電車381系! 
先頭は、「元くろしお」クハ381-108です。
傘をさしての撮影ですが、何とかゲットしました。


そうこうするうちに、土砂降り。
大雨をついて出動! 次の俣野川ダムへ向かいます。
傍らの伯備線を行く、特急やくも パノラマグリーンを通過待ちし・・・


踏切を渡れば、ほどなく俣野川ダムが見えてきました!


俣野川ダムでは職員さんが、揚水発電の仕組みを解説。初心者向けのVTRのあと私がいきなり、導水路の巨大サージタンクとか、大分水嶺をまたぐ上池(土用ダム)の水回しとか質問すると、スイッチが入った職員さんが張り切って丁寧に説明をしてくれました。
私は大満足、(#^^#)   家内は退屈・・・

「熊が出るから気を付けてよ~」 と言われながら、電力会社のダムとしては異例に開放的な俣野川ダムを散策。発電所メンテナンス中で、水がありません。




ここの直下への道は、あのストリートビューさんが・・・
むり~
と途中で断念してましたが

実は意外にも、今回唯一草刈なし。


ARQに乗ったまま到着 \(^o^)/


シンメトリーの均整がとれたダム。


しばらくすると雨もやんで、太陽が射してきましたよ (^^♪


大満足♪  伯耆の国のダムたちは、小粒ながら味わい深い趣でした。
ブログ一覧 | ダム・酷道・旅行 | 日記
Posted at 2019/08/04 19:18:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

到着!^^
レガッテムさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Audi S5 avant ホライゾンブルー+ブラックスタイリングパッケージ、ホワイトの内装という洒落た組み合わせ。いいよねー!」
何シテル?   05/24 19:28
家族でスキーにはまってます。そのためのクワトロです。 趣味は鉄道・車・ダム巡り。 ダム図鑑はフォトアルバム、各ダム詳細はフォトギャラリー(Audiの愛車紹介...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキペダルが床まで行きます。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 13:36:59
[スズキ ジムニーシエラ]THULE フット951&バー7124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:30:01
[スズキ ジムニーシエラ]THULE TH951と762(フット&バー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 19:28:27

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2010年12月に納車されました。  スキーにも活躍しています。 本国発注4ヶ月待ちの ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
14ヶ月待ったジムニーシエラです。家族の足車ですが、私にとっては遊び仲間。これまでAud ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2010年の春まで乗っていた車です。 この無駄なラインがないバウハウス的なデザインに愛着 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
A6と交代で、親元から我が家に引き取りました。古い車ですが、走行距離はまだ2万キロあまり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation