• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENZANの"TEN-JIM君" [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2013年11月17日

1枚2kg牽引フック製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
9㎜の自作品着けてたんですが...もう麻痺してるんか??

以前作ったフロントに合わせて、今回は16㎜で作ってみましたぁ~♪

ちょっと車高ダウン(笑)
2
先ずは、ここからッ♪

高張力鋼の平板を、高速カッターで4枚カット!
3
そのうち2枚を、ガス切断器使って、フリーハンドで丸~くカット

そこにパイプをブチ込んで、溶接して埋めていきますぅ~
4
もう2枚は、ボール盤使ってボルト通す穴空けます!

分厚いは硬いはで、なっかなか穴も空きませんわぁf(^^;)
5
適当な鉄板を適当に曲げて、定規替わりに使いますッ♪

その定規に乗っけて、チョン付け!
6
V字になった接合部分を、半自動溶接機でバチバチ溶接工して、隙間を埋めていきますぅ~
7
サンダーで盛ったビードを、面まで整えて

細かい孔穴は、パテ盛ってペーパーで綺麗に埋めて誤魔化します(笑)
8
いちおう錆止め塗って、その上からホムセンオリジナルの『ぎん色』をシュ~ッと吹いて

全体に色付け出来たら、完成ですぅ~(^^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2回目のENG/OIL交換

難易度:

12ヶ月法定点検

難易度:

さよならストラットバー

難易度:

ナビをタフトに取付け、、、あれっ、できない・・・!

難易度:

タナベ SUSTEC UNDER BRACE取り付け

難易度:

続・アクセルペダルの是正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation