補強 - 整備手帳 - ジムニーシエラ
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
フロントアームガード取付
ジムニーシエラを購入し最初の作業。 スペーサーを内外に挟み本体ガードを 取付デス。 取付完成。久しぶりの作業で ちょっと手こずりました。
難易度
2025年4月13日 12:56 TAKAさん -
サイドステップバーの取付
ルーフキャリヤの積み下ろしが大変なのと緊急時にファームジャッキを掛けられるようにサイドステップバーを取り付けました。 同じ形状のものはいくつかのショップさんで売られていますがOEM元は同じような気がします。 なのでネット最安値のCRAFTWORKSさんから購入しました。 ちなみに車幅的にちょっと ...
難易度
2025年4月8日 18:37 TOY_MA70さん -
ドアスタビライザー取付
ドアからビビリ音がして腕で抑えると静かになるので、ドアスタビライザーでガチっとドアを固定すれば対策になると思い取付しました。 外して付け替えるだけですが、スズキの車は専用のボルトを買わないといけないので買って確認したら理由がわかりました。 ボルトの頭の厚さが純正流用だと少しガリっとするみたいです。 ...
難易度
2025年4月6日 21:07 ムーミンZさん -
ウインチマウント補強😊
ノーマルのラダーフレーム先端を補強します。 先端をカット 補強する鋼材 鋼材を溶接 錆止めを塗って ウインチマウントを取り付け 完成😊 😊
難易度
2025年4月6日 18:26 3kさん -
デフブリーザーパイプ
内径12mm耐油ホースとバンド止めしました❗️フロント エンジンルームに設置、12mmのジョイント加工して純正チェックバルブ再利用してます! リアは、簡単に付きました❗️ リアは、右側ハウスカバー内に取り付けしました❗️
難易度
2025年3月26日 17:05 ジムのりさんさん -
-
リアラダーにファームジャッキブラケット加工
折りたたみ式の安価な中華リアラダーを購入しました。 でもリアラダーとしては使いません(笑) 2ヶ所に12mmの穴を開けて、M12X75のボルトをM12X40の高ナットで立てます。 ボルトピッチはファームジャッキの穴ピッチの倍数で。 ファームジャッキをボルトに差し込んでM12のアイナットでしっかりと ...
難易度
2024年12月19日 16:38 TOY_MA70さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
282.6万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 禁煙 クルコン ETC 両側電動スライド Bカメ(大阪府)
237.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
249.8万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ (愛知県)
406.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
